愛媛の方言&かわいい伊予弁一覧!【動画】で地元民の発言集も!語尾が特徴的?

意外と聞いたことのない愛媛の方言、伊予弁。あなたは何個知っていますか?今回は、よく使う伊予弁ランキングTOP20や、かわいい&面白い伊予弁をそれぞれランキング形式でご紹介。また、伊予弁の語尾の特徴や、告白するときに使える言い方もご説明します。さらに【動画】でガチ地元民の生の伊予弁も聞くことができますよ。愛媛の方言に触れて、愛媛を身近に感じましょう。


( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 愛媛の方言、何個知ってる?
  2. 覚えておきたい伊予弁の例文TOP20!
  3. かわいい伊予弁ランキングTOP10
  4. 面白い伊予弁ランキングTOP10
  5. 伊予弁は語尾が特徴的?
  6. 伊予弁で告白してみた!
  7. 愛媛出身者が標準語だと思ってた伊予弁5つ
  8. 【動画】ガチ地元民の伊予弁を聞いてみよう!
  9. 伊予弁は魅力がいっぱい

第8位. はぶてらんといて

喧嘩などでもめた際に拗ねた相手に対して、愛媛の方言では「はぶてらんといて」と言います。これは「拗ねないで」という意味で使う伊予弁なのです。拗ねることを指す「はぶてる」と「○○しないで」という意味合いの「○○んといて」が合わさった文章になっていますよ。

第7位. やりつけられんよ

「やりつけられんよ」は、愛媛では「無理し過ぎないでね」という意味で使用する方言です。相手が疲れていそうなときに、気遣いの言葉としてかける方言になっています。意味を知らずに聞くと怒られているように感じがちですが、心配して「やりつけられんよ」と言ってくれているので安心してくださいね。

第6位. やねこいのう

愛媛のことでは、面倒なことや気難しいことを「やねこい」と言います。例としては「あの人は面倒だ」が「あいつはやねこいのう」といった形になります。言葉の音から「しつこい」という意味合いに感じる方もいるのですが、しつこいとはまた少し違ったニュアンスの使い方をしています。

第5位. ついなねえ

「ついなねえ」とは、愛媛の方言で「同じだね」「そっくりだね」という意味です。「つい」が同じ、そっくりという意味を持っています。愛媛県民はそっくりなきょうだいや双子を見かけると「ついな顔しとるねえ」と声をかけることもあるのですよ。

第4位. ○○せられんよ

禁止や制止の際に使う「○○してはいけないよ」は、愛媛の方言で「○○せられんよ」と言います。愛媛県では、子どもに対して「危ないことせられんよ」と声をかける親をよく見かけるものです。

第3位. おせらしなったねえ

親戚の子どもなどに「大きくなったね」と声をかけるときには、愛媛の伊予弁では「おせらしなったねえ」という言い方をします。「おせらしい」に「大人っぽい」といったニュアンスの意味があるので、大人びた子どもに対しては「この子はおせらしいねえ」ということもあります。

第2位. いってこうわい

伊予弁の中でも人気の高い「いってこうわい」は、「行ってきます」という意味なのですよ。「いってくるけん」という言い方もありますが、愛媛県民ではいってこうわいが多数派です。伊予弁らしい、ゆったりとしたあたたかい響きが特徴的な方言になっています。

第1位. いいえのことよ

「いいえのことよ」は、伊予弁で「どういたしまして」という意味です。「ありがとう」と言って「いいえのことよ」と返事をされると「何のこと?」と聞き返したくなってしまいますよね。「いいえ、どういたしまして」のいいえに由来する方言だと捉えておくと良いでしょう。

かわいい伊予弁ランキングTOP10