東京の方言って?ある?ない?東京弁&下町方言一覧!語尾が特徴的?

「いやいや、東京に方言なんて無いでしょ」とお考えのアナタ!実は東京の方言は、東京弁と言って、下町などでよく使われており、標準語とは違うものなんです。この記事では東京弁と標準語の違いや、よく使われている東京の方言を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 東京にも方言があった?
  2. 東京の方言・下町方言の種類一覧
  3. 東京の方言・東京弁の特徴3つ
  4. 東京の方言・東京弁と標準語の違い〈イントネーション〉
  5. 東京の方言・東京弁と標準語の違い〈語尾〉
  6. 標準語と間違える東京弁・下町方言7つ
  7. かわいい東京の方言・東京弁4つ
  8. 東京出身者が地方出身者に通じなかった方言3つ
  9. 意外と東京方言はたくさんあった

東京出身者が地方出身者に通じなかった方言その3:てやんでい

フリーター

(20代前半)

「てやんでい」は、もちろん聞いたことがあったが、なんとなくの意味でしか把握してなかったので、いざ使われるとなんて返答していいのかわからなくなってしまい、ただ愛想笑いしてしまった。

時代劇や昔の日本をテーマにした映画ではよく出てくる言葉なので、聞いたことがないという人は少ないですが意味を問われると雰囲気でしかわからなかったりしますよね。「てやんでい」には、「何を言っているんだ」「いい加減にしろ」というような意味があります。江戸っ子の特徴的な啖呵の一つですね。

意外と東京方言はたくさんあった

東京にはたくさんの東京弁がありました。知らないうちに使用していた語尾や言い回しも実は東京の特徴的な訛りの一つだったり、聞いたことはあるけれど意味までは詳しく知らないものだったり、東京で使用されている訛りをご紹介しました。訛りはかわいいのでぜひ積極的に東京の方言を使用して、東京での生活をエンジョイしてください!