ボディタッチする男性の心理は?触る部位で意味が違う?好意か下心かの見抜き方も
気になる男性からボディタッチをされたらドキドキしますよね?そんなボディタッチする男性の心理を〈腕〉〈腰〉〈お尻〉〈膝〉〈背中〉〈頭〉〈胸〉など部位別に分析してみましょう!ボディタッチする男性が好意なのか、下心なのかの見抜き方も必見!では心理を見ていきましょう。
ボディタッチしがちな男性の特徴④元彼だったり恋人未満の男性
元彼や恋人未満の男性は、他の男性と比べて距離感が近い分、ボディタッチを行いやすいと言えます。元彼からのボディタッチは、復縁を望まないなら受けないこと。また、復縁を望むならきちんと復縁してからが鉄則です。元彼からのボディタッチを見極めないと、そのまま都合のいい女になってしまうこともあります。
恋人未満の男性や元彼とあなたも距離を縮めたいと思うなら、積極的にボディタッチをしてあげると良いでしょう。あなたからのボディタッチが恥ずかしいなら、彼のボディタッチに可愛くリアクションしてあげましょう。
ボディタッチしがちな男性の特徴⑤好意や脈ありを隠せないタイプ

自分の好意を隠せない男性は、好きな女性に積極的にアピールします。意味もなく、ふいにボディタッチをしてきたり、あなたを褒めつつ、ボディタッチをします。あなたの反応を見ながら慎重に行っているので、嫌がられたらやめてくれるのも特徴です。特に髪や顔周辺を触ってきたら脈ありの可能性がアップです。
ボディタッチする男性の心理〈肩・腕〉

肩や腕は、同性や異性を問わず触りやすい場所です。男性でも「よう!」という挨拶と共に同性の肩を叩いたり、腕をクロスしたりしますよね。肩や腕へのボディタッチだけで脈ありの判断は難しいですが、男性は嫌いなものには触れたくないので、あなたの肩や腕を触るというのは、少なくとも仲間意識は高いと言えます。
人前でボディタッチしやすい場所なので、控えめで人前で目立つことが苦手な男性が、好きな女性の肩や腕を触ることもあります。
ボディタッチする男性の心理〈肩〉親しみや友情

肩へのボディタッチには、相手を褒めたり励ます意味合いの強い場所です。相手が仕事で悩んでいたり、何かで落ち込んでいた時に、上司から、または同性同士でも「どうしたの?」と、肩に手を置く場所です。肩しかボディタッチが無いなら、まだ脈ありとは言えないでしょう。しかし、嫌いなら触れないのが男性です。友情や親しみは持たれている状態です。
いつも見ていてくれる人は信頼が出来ますね。逆に、信頼のない人からは触られたくないものです。
これは大事に思ってくれている証拠ですよね。好意の可能性も大ですね。
ボディタッチする男性の心理〈腕〉やや脈あり?興味はある

肩と並んでボディタッチしやすいのは腕です。呼び止めたり、車が来た時に咄嗟に腕を掴んで避けさせることもありますよね。腕へのボディタッチは咄嗟に触ってしまいがちな部分なので、脈ありの判断はその時の状況で見極めることです。男性が普段興味のない、アクセサリーやネイルを見ながら腕に触るなら、脈ありの可能性は大きいですよ。
腕がタイミングよく当たるのもそうそうないですよね。近づくチャンスを待っていたのでしょうね。
ボディタッチする男性の心理〈背中・腰〉
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは