【妊娠9ヶ月】妊婦・胎児の状態は?症状や注意点!出産準備を万全に!体験談も

【医師監修】妊娠9ヶ月を迎え「赤ちゃんはどんな状態?」と気になっている方も多いですよね。この記事では妊娠32~35週までの妊娠9ヶ月における妊婦さんと胎児の状態、症状や注意点を体験談と共にご説明します。妊娠9ヶ月について理解を深め、体調に配慮しつつ出産準備を進めましょう。

Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠9ヶ月ってどんな時期?
  2. 妊娠9ヶ月の妊婦さんの状態
  3. 妊娠9ヶ月の胎児の状態
  4. 妊娠9ヶ月の胎児のエコー写真って?
  5. 妊娠9ヶ月の妊婦さんにみられる症状は?
  6. 妊娠9ヶ月の妊婦さんが注意することは?
  7. 妊娠9ヶ月のうちに出産準備を進めよう
  8. 妊娠9ヶ月は体調に気を付けて過ごそう

妊娠9ヶ月ってどんな時期?

妊娠9ヶ月になり「出産が近付いてきた」「赤ちゃんも大きくなっているだろうな」とワクワクしている妊婦さんも多いですよね。ただ妊娠9ヶ月には出産に向けた母体の変化によって、さまざまな症状が現れ始めます。そのため、妊娠9ヶ月にあたる32~35週は体調に配慮して過ごさなければならない時期でもあると言えるでしょう。

残り少ないマタニティライフを快適に過ごすためにも「妊娠9ヶ月」という期間について理解を深めておきたいところですよね。そこで、この記事では妊娠9ヶ月における「妊婦さんと胎児の状態」「妊婦さんにみられる症状」「注意点」などについてご説明していきます。

(妊娠9ヶ月については以下の記事も参考にしてみてください)

【医師監修】妊娠34週の妊婦・胎児の状態は?症状や注意点!逆子対策も
【医師監修】妊娠35週の妊婦・胎児の状態は?症状や注意点!早産の体験談も!

妊娠9ヶ月の妊婦さんの状態

妊娠9ヶ月になると、母体はいよいよ出産に向けた準備を始めます。「臨月が近付いているけど、体にはどんな変化があるの?」と気になっている妊婦さんも多いでしょう。そこで、ここからは妊娠9ヶ月の妊婦さんの状態についてご説明します。妊娠9ヶ月の状態に関する理解を深め、母体に起こる変化と上手く付き合っていきましょう。

妊娠9ヶ月の妊婦さんの状態【お腹がかなり大きくなる】

妊娠9ヶ月になると、これまで以上にお腹が大きくなってきます。お腹の出方には個人差がありますが、前にせり出してくるタイプの場合は足元が見えづらくなるでしょう。日常生活においても「靴下が自分で履けない」「階段の昇り降りができない」などの支障が出始める時期です。

また、お腹が大きくなることで胃が圧迫されるようになり「後期づわり」がみられる妊婦さんも増えてきます。後期づわりの症状は「少し食べただけでも苦しい」「胃もたれがひどい」など食後に多くみられるものです。食生活を工夫し、苦しい後期づわりを乗り切りましょう。

YOTSUBA読者

20代前半

妊娠9ヶ月からかなりお腹が大きくなって、毎日苦しい状態が続いてた。お腹もすぐいっぱいになっちゃうから、1回の食事量を減らして、食べる回数を増やすようにしてたよ。

お腹が大きくなることによる苦しい後期づわりの対策としては、こちらの女性のように「一度の食事量を減らし、回数を増やす」といった方法がおすすめです。食事のメニューも、消化しやすく胃に優しいものを選びましょう。

妊娠9ヶ月の妊婦さんの状態【お腹の張りが増える】

妊娠9ヶ月には「お腹の張りをよく感じるようになった」という妊婦さんが多くみられます。この時期に感じるお腹の張りは「お腹が突っ張る感じ」「生理痛のような重苦しい腹痛もある」など個人差が大きいものです。また、これまであまりお腹の張りを感じてこなかった妊婦さんも「これがお腹の張りか」と実感することができるでしょう。

ただ「お腹の張りが石のように固く、息苦しい」という場合には注意しなければなりません。いつもと違う苦しいお腹の張りを感じたら、早めに医師に相談しましょう。

妊娠9ヶ月の妊婦さんの状態【体重が増加しやすい】

妊娠9ヶ月は胎児の著しい体重増加や羊水量の増加に伴い、妊婦さん自身の体重も増えやすい状態です(※1)。「そこまで食べていないのに、体重が増えた」と感じることが多くなるでしょう。後ほど詳しくご説明しますが、この時期の急激な体重増加は母体や胎児に危険な影響を及ぼす恐れがあります。常に「体重が増加しやすいこと」を頭に入れておきましょう。

妊娠9ヶ月の胎児の状態