【エニアグラム】タイプ1の特徴や適職は?男女別の恋愛観や相性!成長するコツも!
この記事では、エニアグラムで『タイプ1』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他のエニアグラムタイプとの相性を〈友達〉〈恋人〉〈職場〉それぞれ解説します!後半では、エニアグラムで『タイプ1』と言われている有名人を解説!さら番外編として『タイプ1』の〈ウィング9〉〈ウィング2〉の特徴も!
- 【エニアグラム】タイプ1ってどんな人?
- 【エニアグラム】タイプ1の特徴5選
- 【エニアグラム】タイプ1の性格5選
- 【エニアグラム】タイプ1の〈男性〉恋愛傾向は?
- 【エニアグラム】タイプ1の〈女性〉恋愛傾向は?
- 【エニアグラム】タイプ1の結婚観は?
- 【エニアグラム】タイプ1の適職は?仕事ぶりはどんな感じ?
- 【エニアグラム】タイプ1と〈相性のいいタイプ〉は?
- 【エニアグラム】タイプ1と〈相性の悪いタイプ〉は?
- 【エニアグラム】タイプ1が自分を成長させるためにすべきこと3つ
- 【エニアグラム】タイプ1との上手な付き合い方は?
- 【エニアグラム】タイプ1の有名人・芸能人・偉人は?
- 【エニアグラム】タイプ1の〈ウィング別〉の特徴は?
- 1さんは頼りがいのあるリーダー!
エニアグラムタイプ1の男性と接する時は、誠実で丁寧な対応を心がけましょう。彼への気持ちをがむしゃらにアピールするより、落ち着きのあるきちんとした態度で伝えるのが良いでしょう。合わせて恋愛だけに夢中になるのではなく、自分磨きや仕事なども責任ある行動でこなせるところを見せましょう。「あなたと一緒に成長していきたい」という感じのアピールがおすすめです。
浮気・不倫

エニアグラムタイプ1完全主義者の男性は、不誠実なことを好みませんので浮気や不倫とは無縁です。恋人に対しても恋愛というものに対しても誠実な対応で、彼との恋愛は常に安定したものとなるでしょう。その安定した状態に物足りなさを感じて他の人と浮気や不倫をしてしまう恋人がいたら大変です。
彼は真面目で曲がったことが大嫌いな性格もあって、恋人の浮気や不倫を一切許さないでしょう。自分と同じように自分にも精一杯誠実な対応を恋人に求めるので、一切の言い訳を聞かないでしょう。そこがまた「完全主義者」と言われる一貫性のある性格であり、恋人にもこの「完全主義者」を求めるところが短所なのです。
LINE

仕事にもプライベートにも忙しいエニアグラムタイプ1の彼なので、度を越した頻度の連絡は良いイメージを持ちません。ふざけた軽い気持ちでのどうでもよいような連絡も好まないでしょう。付き合い始めたラブラブのころならまだしも、二人の状況が落ち着いてきたならば必要な連絡のみすればよいでしょう。
彼から頻繁にLINEなどで連絡がくることも少ないでしょう。なぜなら彼はあらゆることに一生懸命取り組んでいるため、頻繁に連絡している暇などないのです。間違っても浮気を疑うような態度をとってはいけません。彼の長所ともいえる誠実さを信じて、彼からの連絡を待っている間は自分磨きの時間に充てるなどの心の余裕を持ちたいですね。
【エニアグラム】タイプ1の〈女性〉恋愛傾向は?

エニアグラムでタイプ1と診断された女性の恋愛傾向についてみてみましょう。理想が高く、自分と共に成長していけるような男性を好むでしょう。自分の魅力や能力を高めることが仕事や恋愛にも繋がり、自分の人生がさらに良い方向へ向かうと考えるような女性は、どのような恋愛傾向にあるのでしょうか。
脈ありサイン
向上心があって理想に向かって自分磨きを続けるエニアグラムタイプ1の女性は、仕事もプライベートも常に充実していて高い意識を持った女性と言えるでしょう。そんな彼女の脈ありサインと言えば、男性同様忙しい毎日にもかかわらず頻度が少ないと言えどLINEやメールというような連絡があることや、何かしらのお誘いがあれば期待できるでしょう。
恋愛依存などは全くなく、仕事でも男性と共に肩を並べて自立しているような性格です。自立していてデキる女のイメージが彼女たちの長所である反面、恋愛にも興味なさげに見えてしまうその完全主義者なオーラを出してしまうことが彼女たちの短所でしょう。
落とし方
だらしない態度やチャラチャラした遊び人イメージの男性には冷ややかな目が向けられるでしょう。仕事にも恋愛にも真面目に取り組み周囲からの人望も厚く、チャレンジ精神にあふれているような行動力ある男性に惹かれます。自分と同じように高い理想や目標を持ち、何かに向かって努力し成長し続けている男性を求めるでしょう。
もしくは、エニアグラムタイプ1の女性には、何かと戦っているようなイメージの頑張り屋さんがいます。男性社会の中で女性として負けない精神や、世の中の流れに逆らってもこれが私!というようなたくましさが見える女性であれば、優しく自分を癒してくれるような男性に惹かれてしまうこともあるでしょう。
アプローチ方法
仕事を真面目にこなすことはもちろん、周囲の人に誠実な対応をしている姿を見てもらいましょう。そして、過度になりすぎない程度に彼女の頑張りを認め、「自分も成長しながらあなたの成長をそばで見ていたい」というような雰囲気を出しましょう。どちらかが上というイメージではなく、肩を並べて共に成長できるという気持ちを出すことが大切です。
浮気・不倫
エニアグラムタイプ1の男性同様、浮気・不倫とは無縁といっていいでしょう。恋愛依存体質でもないため、恋愛で物足りなさがあったところで他の恋愛で心を埋めるようなことはしません。ですが、長い付き合いになると自分の欠点が彼に気づかれたりするのではと自信を無くしてしまうことや、彼の欠点が目に付き気持ちが冷めてしまうことも。
それらがマイナス面となってあらわれ不穏な空気が流れている時に、自分の理想にぴたっとはまるような男性に出会ってしまうと間違いを起こしてしまう可能性もあります。そうなれば完全主義者の自分に汚点ができてしまったことをものすごく後悔してしまうでしょうが、自分が悪かったのではないという開き直りをするのもこのタイプです。
LINE

Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは