つわりは薬で軽減できる?妊娠中でも安全な薬・漢方10選!

【医師監修】妊娠初期につわりでつらい思いをする妊婦さんは多いはず。つらいつわりを少しでも軽くするには、薬や漢方薬を上手にを使うとよいでしょう。妊娠中は薬を服用することに不安になるかもしれませんが、妊娠中でも安全に服用できる薬と漢方薬をご紹介します。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠初期のつわりはどうして起こるの?
  2. つわりは薬で軽減できる?
  3. 妊娠中の薬の服用は必ず医師に相談を
  4. つわりに効果的な制吐剤系の薬
  5. つわりに効果的なビタミン剤系の薬
  6. つわりに効果的な漢方薬
  7. 薬と漢方薬は医師に相談を

漢方薬も薬と同様、妊婦さんが飲んではいけないものも多数ありますが、妊婦さんでも安心して飲むことのできるものもあります(※2)。西洋薬と比べると作用が穏やかで副作用が出にくく、比較的安心して服用できるのが漢方薬の良いところです。漢方薬は保険が効くものもありますが、漢方薬を処方してもらえる病院を探すのが大変かもしれません。

かかりつけの産婦人科に漢方薬を処方してもらえるかどうかを確認してみるとよいでしょう。その他にも、漢方薬局では漢方薬を購入することができます。市販でも手に入れることができますが、いずれの場合もかかりつけの医師に必ず相談の上、服用するようにしましょう。

漢方薬を処方してもらう時には、全身の状態を見たり体質に合ったものを見極めてもらう必要があります。漢方薬が体質に合わなかったり効果が薄いという場合もあるでしょう。1週間ほど様子を見て効果が薄いようであれば、処方してもらった薬局やかかりつけ医に相談することが大切です。

カズヤ先生

産婦人科医

漢方は比較的、妊娠中でも安全に内服できるお薬の一つです。 粒状で割と量が多くなってますので、特に嘔気のあるつわりの時期は全量摂取が困難であれば お湯に溶いて、少量ずつ飲んでいくのが良いでしょう。

つわり効く薬7. 小半夏加茯苓湯(ショウハンゲカブクリョウトウ)

つわりの時によく使われるのが小半夏加茯苓湯です。漢方薬の名前は使われている生薬で構成されています。この漢方薬は半夏(ハンゲ)、生姜(ショウキョウ)、茯苓(ブクリョウ)が構成されている成分です。

吐き気止めとして使われる漢方薬で妊婦さんも服用できることが認められていますが、妊娠中は最小限にとどめることが注意書きとして記載されています。用法、用量を守って服用することが大切です。

つわり効く薬8. 人参湯(ニンジントウ)

人参湯は人参、白朮(ビャクジュツ)、乾姜(カンキョウ)、甘草(カンゾウ)によって構成されている漢方薬です。人参は野菜のにんじんとは異なり、朝鮮人参のことを指しています。胃腸の働きを改善し食欲不振や胃もたれを解消する胃薬ととして使われる漢方です。あまり体力のない虚弱体質の方に合っています。妊娠中にもよく処方される漢方薬です。

つわり効く薬9. 半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)

半夏厚朴湯は咳や吐き気を抑え、精神を鎮める作用がある漢方薬です。半夏(ハンゲ)、厚朴(コウボク)、茯苓(ブクリョウ)、蘇葉(ソヨウ)、生姜(ショウキョウ)から構成されている吐き気止めとしてもも使われる漢方薬で、虚弱体質の方に向いています。

つわり効く薬10. 香蘇散(コウソサン)

香蘇散は気を発散させて巡りを良くする作用と、乱れた胃の状態を正常に整える効果のある漢方薬として使われています。気が滞って起こる吐き気や嘔吐の症状が出るという場合に処方される漢方です。

香蘇散の構成は、香附子(コウブシ)、紫蘇の葉である蘇葉(ソヨウ)、みかんの皮を乾燥させた陳皮(チンピ)、甘草(カンゾウ)、薬味としてもポピュラーな生姜(ショウキョウ)で、風邪のひき始めにも使われることがあります。

薬と漢方薬は医師に相談を

妊娠初期のつわりに効果のある薬や漢方薬をご紹介しましたが、思ったよりもたくさんあると思われた方も多いのではないでしょうか?つらいときには無理せず、産婦人科の先生に相談し薬の力を頼るとよいでしょう。

妊娠中は市販の薬を服用するときも、必ず先生にお話するようにしてください。つわりでつらいのは赤ちゃんが頑張って成長している証拠だと考えて乗り切りましょう。

カズヤ先生

産婦人科医

妊娠中は赤ちゃんに対しても栄養が必要ですから、基本はやはりきちんとした食事をとることが重要です。 通常通りの1日3食にこだわる必要はなく、分割食にして少量ずつ食べていくようにすると、嘔気、嘔吐の症状も和らぎます。