妊婦は牛乳を飲んでいい?妊娠中は適正量がある?胎児への影響は?
【医師監修】妊婦さんの妊娠中の食事は、胎児への栄養となっているため、気をつけることが多くあります。そんな妊娠中の食事の中でも今回は牛乳にスポットを当ててご紹介していきます。妊婦さんが牛乳を飲むことによって胎児のアレルギーへの影響や適正量について見ていきましょう。
妊婦さんは妊娠中に牛乳を飲んでも大丈夫?
妊娠中は妊婦さんの食事が赤ちゃんの栄養となるため、どうしても食べ物に敏感になってしまうものです。「赤ちゃんの発育に影響しないか」「産後の体質にも関わってくるのではないか」と考えてしまう妊婦さんも多いことでしょう。特に妊娠初期は赤ちゃんの身体の重要器官が作られている時期でもあり、気になるところですね。
しかし、妊娠中に牛乳を飲んでも全く問題ないと言われています。牛乳は栄養価が高く、メリットが多い飲み物です。妊娠中には積極的に取り入れたい飲み物のひとつといえるでしょう。
牛乳アレルギーを持つ妊婦さんは妊娠中も牛乳を飲んではいけない!
妊娠中の牛乳の摂取は特に問題ないとされています。しかし、牛乳アレルギーを持っている妊婦さんは、牛乳の摂取は避けましょう(※1)。妊娠してもアレルギーはなくなることはありません。
妊娠中の牛乳摂取のメリット
牛乳は給食にも出されるほど、栄養価が高いと認められている飲み物です。妊娠中は栄養バランスがとれていることが望ましく、牛乳も健康をサポートしてくれる飲み物となります。妊娠中に牛乳を飲むことのメリットを見ていきましょう。
妊娠中の牛乳摂取のメリット【妊婦さんに必要な栄養がたっぷり!】
牛乳には「カルシウム」をはじめ「マグネシウム」「タンパク質」「炭水化物」「脂質」も含んでおり、妊娠中に必要とされる栄養素が凝縮されてます(※2)。特に妊娠初期にはつわり症状が原因で栄養が偏りやすいです。妊娠初期に吐きづわりによって食べ物を受け付けなくなってしまったという妊婦さんもいるかもしれません。
飲み物であれば飲めるという場合には、牛乳がおすすめです。牛乳を飲むことで、不足している栄養をしっかりと補うことができます。
島袋史
産婦人科医
牛乳にはメリットがあると宣伝されていますが、次のような問題点があります。 ・消化しにくいタンパク質(カゼイン)を多く含む。 ・エストロゲンやIGF-1(インスリン様成長因子)といったホルモン過剰症 ・吸収しにくいカルシウムをたくさん摂ることによるカルシウム不足 ・乳糖不耐症 又、牛乳に含まれる多量のカルシウムは鉄吸収を邪魔することがある。カルシウムがたくさん含まれていますが、それを吸収できないばかりか、逆に体内のカルシウムを減らしてしまい、骨粗しょう症のリスクをあげるという説があるとのことです。健康のために栄養をとろうと、牛乳を飲むのはやめることをおすすめします。
妊娠中の牛乳摂取のメリット【寝つきが良くない妊婦さんにおすすめ】
牛乳は必須アミノ酸のひとつである「トリプトファン」が多く含まれている食品です。トリプトファンは体内でビタミンB6などの栄養素と結合し、セロトニンという成分をつくり出すと言われています。
セロトニンは身体をリラックスさせる働きをする物質です。したがって、体内で不足してしまうと不眠になったり、不安な気持ちになったりすることもあると言います。
Recommended
おすすめ記事
会陰マッサージオイルおすすめ16選!カレンデュラオイルが超人気!
夜泣きしない子の特徴や割合は?ぐっすり寝る子に育つ話題の育児法も!体験談多数
4Dエコー(超音波検査)とは?適した時期や費用は?2・3Dエコーとの違いも紹介!
産後の骨盤ガードルおすすめ15選!人気商品別の効果や選び方のポイントを紹介!
産休中に有給は使えるの?健康保険からの出産手当金で十分?体験談も
『え』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『す』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『の』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!