妊婦は牛乳を飲んでいい?妊娠中は適正量がある?胎児への影響は?
【医師監修】妊婦さんの妊娠中の食事は、胎児への栄養となっているため、気をつけることが多くあります。そんな妊娠中の食事の中でも今回は牛乳にスポットを当ててご紹介していきます。妊婦さんが牛乳を飲むことによって胎児のアレルギーへの影響や適正量について見ていきましょう。
妊娠中の牛乳摂取には適正量がある?
いくら身体に良いとはいえ「過ぎたるはなお及ばざるが如し」というように、飲み過ぎも身体にとって良くないことも起きてしまいます。牛乳の摂取には適正量があり、牛乳の飲み過ぎに気をつけなければなりません。牛乳の飲み過ぎによる危険性と、妊婦さんが牛乳を飲むときの注意点を見ていきましょう。
妊娠中の牛乳摂取の適正量【カルシウム血症に注意!】

牛乳を飲み過ぎてしまうとカルシウムの過剰摂取に繋がり、血中のカルシウム濃度が高くなる「カルシウム血症」になることがあります。カルシウム血症になると「身体にかゆみが出る」「吐き気を感じる」「便秘になる」などの症状が現れるようです。
妊娠初期には特に身体が不調になることも多く、薬を服用することも簡単にできません。妊娠中は身体の調子を崩さないように心がけましょう。

厚生労働省によるカルシウムの摂取量の上限は、2500mgとされています。牛乳1杯には220mgのカルシウムが含まれているため、牛乳を少し飲んだだけでは大幅に摂取量をオーバーすることはありません。しかし、そのほかの食材にもカルシウムは含まれています。牛乳の適正量を守り、飲み過ぎには十分注意しましょう。
妊娠中の牛乳摂取の適正量【牛乳アレルギーを誘発する】
牛乳アレルギーではないからといってたくさん飲み過ぎてしまうと、アレルギー症状を誘発してしまうことがあります。したがって、同じ食品を続けて大量に摂取することは控えましょう。牛乳の飲み過ぎだけでなく、卵や小麦も食べ過ぎは体に悪影響を与えます。
妊娠中に食べないほうがいいもの、調べると際限なく出てくるんだけど、病院食では牛乳も卵もチーズも普通に出てくるし(何なら牛乳毎朝でてる)、時々温泉卵とかあるよ。生野菜も納豆も豆腐もでてくる。さすがに刺身はないけども。やっぱり気にしすぎてストレス溜めるより食べたいもん食べたほうが良いな
— にーな®@29w♂ (@nina_san_sun) August 1, 2018
妊娠初期には特につわりで食べられるものが偏りがちです。アレルギーを発症させないために食べ過ぎ、飲み過ぎには注意しましょう。適正量を守って、できる限りいろいろな食材を少しずつ食べることが大切です。
妊娠中の牛乳摂取の適正量【妊娠中の牛乳摂取は1日200ml】
牛乳の飲み過ぎは脂質を多く摂取してしまうため、体重の増加にも繋がる可能性があります。体重管理が必要な妊婦さんは「脂質」「糖質」「塩分」の過剰摂取には特に注意してください。牛乳の摂取適正量は1日にコップ1杯ほどです。適正量を守り、健康な身体を維持しましょう。
妊娠中の牛乳摂取の適正量【妊婦さんはお腹を冷やさない】
お腹が空いたので、
— モザ (息子1歳2ヶ月) (@mozatter) January 22, 2018
妊娠中以来の甘酒牛乳を飲んだらたったまるしお腹は満足するしとても美味しい。
米麹の甘酒を牛乳か豆乳で割って温めて飲むのが大好きだ。
牛乳を冷たいまま一気に飲んでしまうと、お腹を冷やしてしまいます。妊婦さんは胎児のことも考えて、身体を冷やさないように注意してください。妊婦さんが牛乳を飲む際には、お腹が冷えないよう少量ずつ飲むようにするか、牛乳を電子レンジや小鍋で温めてホットミルクにして飲むとよいでしょう。
妊娠中の牛乳摂取の適正量【牛乳の種類にも注意】
牛乳は、製造工程や成分などにより「牛乳」「特別牛乳」「成分調整牛乳」「低脂肪牛乳」「無脂肪牛乳」「加工乳」「乳飲料」の7種類に分類されています。この中で栄養価が高く妊婦さんにおすすめなのは「牛乳」「特別牛乳」「成分調整牛乳」の3種類です。
脂肪分を除かれた低脂肪牛乳と無脂肪牛乳は、脂溶性ビタミンを含む脂質が含まれていません。したがって、免疫力に影響を与えると言われています。加工乳や乳飲料は、原材料は乳製品であるものの、成分組成が変更されているものが該当します。食品表示を確認し、栄養がしっかりと入っているものを選ぶようにしましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目