【2024】100均のまな板15選!ダイソー・セリアなど!リメイク術やまな板立ても!
【2024最新版】《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に、〈インテリア〉〈アート〉など100均のまな板の活用術や、合わせて使いたいまな板立て・スタンドを紹介します。プラスチックや木など100均のまな板の素材や、それらのサイズ、選び方を見ていきましょう。
セリアでおすすめのまな板をみていきましょう。100均の中でもおしゃれなものが多いため、口コミでも大人気。自分の好きなかわいいデザインのものや、DIYに向いているもの、実用性のあるものを選んでみましょう。
7.フチ付き抗菌まな板
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦 21cm×横 19cm×厚さ 1cm |
ダイソーのちょこっとまな板に似たまな板がセリアにもあります。ダイソーと比べると水切り穴は開いていませんが、まな板自体にイオンピュアAg+という抗菌剤が練りこんであります。100均でここまでのクオリティは嬉しいです。大きさは小さいサイズのもののみです。漂白剤を使うこともできるので衛生的に使用できます。
8. 柔らかまな板シート
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦 32.5cm×横 21cm |
セリアのシンプルな100均まな板シートです。モノトーンなデザインがかわいいです。柔らかいプラスチック素材になっているので洗いやすく収納スペースを取らないのも嬉しいですね。まな板立てやスタンドがなくてもシートなのでかさばらず、隙間に収納しておくことが可能です。適度に柔らかな素材なので、食材をこぼさずに鍋に入れられます。
100均調査隊・Ami
一人暮らしだと収納スペースは少ないのが難点ですが、これなら全然スペースを取らずにしまっておけるのが嬉しいですね。
9. シンプルな100均桐まな板
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦 22.5cm×横 14cm×0.8cm |
セリアでも桐まな板が販売されています。ダイソーやキャンドゥと比べるとサイズは小さいので、桐のまな板がほしいけどスペースは取りたくない方におすすめです。桐まな板は使い方によっては、おしゃれでかわいいDIYグッズに大変身します。100均で購入するDIYグッズとして人気な商品です。
100均調査隊・Ami
セリアでまな板を買ってDIYして、キーラックが作れます。キーラックに必要な素材も全部セリアで揃えることができるので、一緒に見てみるのもよいでしょう。
10. 見やすいインデックス付き!食材別シートまな板
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦 24cm×横 38.2cm× 0.1cm |
食材別にまな板を使い分けられるセリアのシートまな板です。食材ごとにまな板を使い分けることでにおい移りを防ぐことができます。100均アイテムなので気兼ねなく数をそろえることができるのも嬉しいポイントです。取っ手の部分には、食材の柄の穴が開いてありかわいいです。
11. 食材がはっきり見える!ちっちゃいまな板
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目