100均のフック19選!ダイソー・セリアなど厳選!壁掛けなど〈種類別〉に活用アイデア集も!
100均のフックが、種類もたくさんあってとにかく使えると話題なのをご存知ですか?100均の人気フックや便利なフックを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介します。さらにフックのリメイクや活用方法もご紹介しちゃいます!
100均S字フックのおすすめの使い方の一つが、このパンツ収納です。パンツやデニムは、クローゼットの中でもなかなかかさばって収納しずらいアイテムですよね。ポールにS字フックを引っ掛けて、背中側のベルト通しを使ってパンツやデニムを引っ掛けて置くだけで、こんなにおしゃれにパンツが収納できちゃうんです。
使うS字フックの種類やサイズ、色を揃えておけば、まるでお店のような見せるインテリアにもできますよ。
100均のフックのリメイク術

ここからは、100均フックのリメイク術をご紹介していきます。100均フックにちょっとした手間をかけて可愛くリメイクしてしまう技から、本格的なDIYまで、様々なリメイク術を見ていきましょう。
100均フックリメイク術①オリジナルS字フック
ダイソー・セリア・キャンドゥなど各100均で手に入るシンプルなS字フックにハギレを巻いてオリジナルのS字フックにリメイクするアイデアです。S字フックはシンプルな分味気ないイメージもありますが、こんなカラフルなS字フックなら気分も上がりそうですね。
クリスマスシーズンには、こんなS字フックリメイクもおすすめです。赤と白の毛糸を交互に巻いていき、両サイドに白のポンポンをつければクリスマス仕様のS字フックの出来上がりです!子供と一緒にやってみたいリメイクです。
100均フックリメイク術②くるみボタンマグネットフック
簡単にできて、しかもすごく可愛い!と今大注目を浴びているのが、こちらのくるみボタンでリメイクしたマグネットフックです。くるみボタン作成キットを使って、お気に入りの布地でくるみボタンを作ったら、マグネットフックにかぶせて貼り付けるだけの簡単リメイクです。
100均のシンプルなマグネットフックも、お気に入りの布で可愛くリメイクするとこんなにおしゃれなマグネットに変身しますよ。くるみボタン作成キットも、ダイソー・セリア・キャンドゥなど各100均で販売されているので、手軽に試してみることができておすすめです。
こちらは100均のマグネットフックにくるみボタンをかぶせ、さらに淵にパールビーズを付けたアイデアです。こんな可愛いマグネットフックがあれば、殺風景な冷蔵庫も明るくなりそうです。
(くるみボタンの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
100均フックリメイク術③キラキラデコマグネットフック
こちらもマグネットフックのリメイクですが、ラインストーンを貼り付けてキラキラデコをしています。女子力高めのお部屋になりそうなリメイクです。
100均フックリメイク術④デニムマグネットフック
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目