妊婦さんは腹巻き必須?種類や選び方は?おすすめ15選!口コミ多数
【医師監修】腹巻き(腹帯)は妊婦帯とも呼ばれ、妊婦さんにとって様々な効果をもたらすと言われています。しかしあまり馴染みのない人や、色んなタイプがあって選び方がわからないという妊婦さんも多いのではないでしょうか。今回は人気の腹巻き(腹帯)15種類を口コミと共にご紹介します。
- 妊婦さんに必要な腹巻き(腹帯)
- 妊婦さんに腹巻き(腹帯)が必要な理由
- 妊婦さんが腹巻き(腹帯)を使う効果
- 妊婦さんが腹巻き(腹帯)を使い始める時期は?
- 妊婦さんの必要に応じたタイプ別腹巻き(腹帯)
- タイプ別腹巻き(腹帯)の使い方
- 産後にも役立つ腹巻き(腹帯)
- 妊婦さんに人気のタイプ別腹巻き(腹帯)15選
- 妊婦さんに人気の腹巻きタイプのランキング
- 妊婦さんに人気のさらしタイプの腹巻き(腹帯)ランキング
- 妊婦さんに人気のサポートベルトタイプの腹巻き(腹帯)ランキング
- 妊婦さんに人気のガードルタイプの腹巻き(腹帯)ランキング
- 妊婦さんに人気の骨盤ベルトタイプの腹巻き(腹帯)ランキング
- 自分の体型や状態に合ったものを選びましょう
妊娠8ヶ月以降から臨月にかけてフィットしたというママが多いようです。臨月までの一番お腹が大きな時にはこの骨盤ベルトが快適でおすすめですよ。
2. 妊婦さんに人気の骨盤ベルト【犬印なが~く使えるマタニティベルト】
産婦人科医もおすすめする骨盤ベルトです。マタニティの時期はお腹の赤ちゃんをしっかり支えてくれ、産後は骨盤ベルトとして使えます。その名の通り産前から産後まで長く使えるのがママに嬉しいですね。
プレママ
30代
妊娠5か月でお腹はすでに89cmなのでL−LLを購入。素材は柔らかく暖かいのに安定感がすごく良い!動いてもお腹が揺れにくい。マジックテープで着脱もしやすく、快適~。
後ろ側の穴に片方のベルトを通し、クロスさせる事で安定感を作っています。足の付け根が痛くならないように緩やかなV字のカーブになっている所もポイント。装着が楽なので、ずぼらママの口コミで人気です。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る1. 妊婦さんに人気の骨盤ベルト【青葉 トコちゃんベルト2】
骨盤ベルトランキングトップは、産後の骨盤を気にするママに支持されているこの骨盤ベルト。産婦人科でも腰痛と恥骨痛で悩んでいる多くのママにおすすめしているそうです。恥骨痛の軽減は産後の赤ちゃんのお世話にも必要ですよ。
先輩ママ
30代後半
妊娠4ヶ月に、腰痛対策で産院に勧められてこちらの妊婦帯を購入。骨盤サイズがMでギリギリかなと心配してたけどちょうど良かった。腰痛も軽くなったし、広がっていた骨盤が絞られた気がする!
産後の骨盤矯正まで長く使いたいというママから支持されています。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る自分の体型や状態に合ったものを選びましょう
いかがでしたか?ランキングはあくまでも参考です。腹巻き(腹帯)は様々なタイプや効能に分けられている事から、自分に合わないものを使ってしまうと、かえって逆効果となります。お腹を締め付けすぎるのも良くないため、注意が必要です。
妊婦さんが腹巻き(腹帯)を選ぶ時は、必ず自分の身体や肌質に合ったタイプのものを使用するようにしましょう。自分がどういうタイプのものを使用すれば良いかわからないという時、口コミと合わせて医師のおすすめを聞いてみるのも良いでしょう。自分のためにも赤ちゃんのためにも、ぴったりな腹巻き(腹帯)を早めに見つけ、安産に備えたいですね。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目