妊婦さんは腹巻き必須?種類や選び方は?おすすめ15選!口コミ多数
【医師監修】腹巻き(腹帯)は妊婦帯とも呼ばれ、妊婦さんにとって様々な効果をもたらすと言われています。しかしあまり馴染みのない人や、色んなタイプがあって選び方がわからないという妊婦さんも多いのではないでしょうか。今回は人気の腹巻き(腹帯)15種類を口コミと共にご紹介します。
- 妊婦さんに必要な腹巻き(腹帯)
- 妊婦さんに腹巻き(腹帯)が必要な理由
- 妊婦さんが腹巻き(腹帯)を使う効果
- 妊婦さんが腹巻き(腹帯)を使い始める時期は?
- 妊婦さんの必要に応じたタイプ別腹巻き(腹帯)
- タイプ別腹巻き(腹帯)の使い方
- 産後にも役立つ腹巻き(腹帯)
- 妊婦さんに人気のタイプ別腹巻き(腹帯)15選
- 妊婦さんに人気の腹巻きタイプのランキング
- 妊婦さんに人気のさらしタイプの腹巻き(腹帯)ランキング
- 妊婦さんに人気のサポートベルトタイプの腹巻き(腹帯)ランキング
- 妊婦さんに人気のガードルタイプの腹巻き(腹帯)ランキング
- 妊婦さんに人気の骨盤ベルトタイプの腹巻き(腹帯)ランキング
- 自分の体型や状態に合ったものを選びましょう
腹巻き(腹帯)は、妊娠初期から臨月に限らず、産後にもその効果を発揮してくれます。出産後もどんどん使いましょう。
骨盤をケアする
産後は骨盤が開いてしまっています。骨盤ベルトタイプのものは、特に産後の骨盤矯正にも効果的です。
傷口をカバーする

帝王切開をしたママは特に、腹巻タイプでお腹を守りたいですね。保温、保湿とともに、傷口を衝撃から守ってくれます。傷の治りも早くなるでしょう。
妊婦さんに人気のタイプ別腹巻き(腹帯)15選
ここからは、実際に腹巻き(腹帯)の購入を考えているママのために、先輩ママのおすすめをタイプ別にランキング形式でご紹介します。5タイプの腹巻き(腹帯)を3点ずつ、口コミも交えてご紹介しますので種類が豊富です。自分が欲しい理由に合ったタイプのものを見つけてみてくださいね。
妊婦さんに人気の腹巻きタイプのランキング
腹巻きタイプは一番楽で使いやすいタイプなため、妊娠初期のママに人気があります。腹巻きタイプのランキングの中でも肌触りが良いものや保温効果のあるものが特に支持されているようです。別タイプと併用しているという口コミも多くあります。
先輩ママ
30代後半
骨盤ベルトの下につけるために購入。お腹が冷えないように買ったけれど、出っ張ったお腹をおしゃれに隠す事もできて大満足!
腹巻き(腹帯)の中では一番色や柄が豊富なので、好きな色や柄で楽しむこともできるでしょう。サイズもあまり選ばないのでプレゼントに考えている人は腹巻きタイプが一番おすすめです。
3. 妊婦さんに人気の腹巻き【厚手腹巻 オーガニックコットン】
肌に優しいオーガニックコットンで安心の腹巻きです。また、長いので上半身すっぽり温められます。
先輩ママ
30代後半
妊娠9ヶ月でLサイズを購入。2つ折りにできるほどの長さで、肌触りが良く暖かくて冷え防止には十分!骨盤ベルトタイプと併用して使ってたお陰で冷え防止になって安産だったよ~。
寒い時は折って二重にするとより暖かくなるため、特に寒がりなママにおすすめです。2枚組なのも嬉しいですね。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目