100均の断熱シート11選!ダイソー・セリア!窓/床/壁への貼り方も!
100均で取り扱っている断熱シートを〈ダイソー〉〈セリア〉など店別に、またその他の断熱グッズもあわせて紹介します。また、断熱シートの【断熱効果】の解説や【寒さ対策】のやり方も、動画を交えた解説もあります。100均での購入者の口コミなども紹介しますよ!
100均の断熱シートが安いし便利!
冬の寒さ対策に、100均の断熱シートはいかがでしょうか。100均では、冬の防寒に役立ったり、夏の暑さを軽減させてくれる断熱シートを多く販売しています。一人暮らしで冷暖房の費用を節約したい人や、冷暖房があまり好きでない人にもおすすめの商品がありますよ。中には結露防止等の機能を持った種類もあり、コスパ的に優れています。
また、断熱シートのサイズも種類が豊富で、切って使える薄手のものもあるなど、100均だけで屋内のいろんな場所に対応できる点がうれしいですね。そこで、安く買えてしかも便利な、100均のダイソーやセリアの断熱シートを紹介していきましょう。
100均【ダイソー】の断熱シートのおすすめ7選!
100均ダイソーの断熱シート①保温アルミシート
100均ダイソーの断熱シート、最初は「保温アルミシート」です。両面がアルミのため部屋の熱が逃げにくく、また外の冷気を遮断するため、寒さ対策にはもってこいです。サイズは何種類もあり、また必要に応じてハサミやカッターなどで切ることもできて便利です。
サイズ | 70×120㎝、90×180㎝(150円)、180×180㎝(300円)など |
---|---|
厚み | 1mm程度で薄い |
素材 | アルミ |
100均ダイソーの断熱シート②保温厚手アルミシート
次の100均ダイソーの断熱シートは、「保温厚手アルミシート」です。普通のアルミシートより厚手のため熱が伝わりやすく、夏や冬の冷暖房の効果も上がりやすくなり、電気代の節約にもつながります。窓に貼る他、冬にはキッチンマットなどの下に敷くと、マットの厚みも増して、より暖かくなりますよ。
いえいえ!お役にたてたなら何よりです!
— 珀亞 (@hakua_tops) January 15, 2019
あとのものは全部ダイソーさんだと買えますのですんなり揃うと思います。
アルミシートは厚手のものを。
座布団にもなりますし、体に巻いて保温もできますし、あやつはなかなか万能です◎
あとお好みで着替えと歯ブラシ入れとくといいそうです。
このように、ダイソーのアルミシートは様々な用途に使用できる万能グッズでおすすめです。
サイズ | 70×120㎝、90×180㎝ |
---|---|
厚み | 厚い |
素材 | アルミ |
100均ダイソーの断熱シート③大きめアルミシート
100均ダイソーの断熱シート、3つ目は「大きめアルミシート」です。この商品はレジャーシートですが、アルミ製で断熱シートとしても使えます。サイズが大きいので、リビングでも使えます。カーペットの下に敷けば、断熱効果で冷えるのを防ぐことができます。
🌸場所取り隊各位
— すいか (@cuamur) March 29, 2019
100均とかでシートの調達お願いします!!!ダイソーで160×90cmのアルミシートを発見したので2枚確保しました これでせいぜい2人ぐらいらしい、マジ?全然足りねえ#ぱゅぴやち花見 pic.twitter.com/dWDTrZ0L4X
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目