【初心者も簡単】手編みのバッグのおしゃれ編み図10選!解説動画も
手編みのバッグはデザイン、大きさ、素材など自分好みに作れて大人気ですよね。編み物を始めてみたいけど何から用意すればいいのかわからない、難しそう…と思いの編み物初心者さんにぜひおすすめな編み道具、簡単&おしゃれなバッグの編み図などをご紹介いたします
100均については以下の記事も参考にしてみてください。
かぎ針には号数というものがあり、使用する編み紐にあったモノを使うのがよいのですが、かぎ針初心者さんには8号以上のジャンボかぎ針がおすすめです。
号数が大きいほど一目も大きくなるので間違えにくく、サクサクと編み進めることが出来て短時間で完成できるのが良い所です。
編み物初心者さんにおすすめな編み紐はシャツヤーン!
着なくなったTシャツなどを3cm幅に切り、つなげて編み紐にするというものがシャツヤーンと呼ばれるものです。古着屋さんなどで好きなカラーのTシャツを見つけて作ったりするとさらにオリジナリティのある手編みバッグとなるのも良い所です。
Tシャツを切って作るのはちょっと…。という方におすすめなのが人気のズパゲッティというオランダ生まれの市販されている編み紐です。
かわいいカラーからおしゃれなカラーが多種類あり、簡単に手編みのかわいいバッグなどが作れます。
皆が作っているおしゃれでかわいいバッグをご紹介!
初めて編み物をするのに必要な事は挫折しないモチベーションが大事です。
気に入って、作ってみたいと思えるデザインの手編みバッグを見つけてみましょう。
ハンドメイドされたおすすめなおしゃれでかわいいバッグをご紹介していきますので参考にしてみて下さい。
ネイティブ系デザインの手編みバッグ
取っ手やコンチョなどで、人気のネイティブな感じに仕上がっていてとてもおしゃれですよね。
同じ大きさでも編み紐の色や編み方を変えるだけで雰囲気が変わっていてどの色も素敵な手編みバッグとなっています。
麻紐の手編みバッグ
丈夫な麻ひもをメインに使用するととても丈夫で使い勝手もよいですね。
持ち手周りのみブラックで編まれていて、同じ紐でタッセルもつけているところがとてもおしゃれな手編みのバッグとなっています。
西海岸スタイルな手編みバッグ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目