臨月って苦しい?息苦しい・吐き気・動けないなどの症状に効く対策を紹介!
【医師監修】臨月は「息苦しい・吐き気がする・動けない」と感じる妊婦さんが多いようです。臨月に息苦しい・動悸が激しいなど苦しい理由・対処法や、先輩ママの体験談などを紹介します。臨月で苦しい時におすすめの食事・運動も紹介するので、臨月で苦しい妊婦さんは参考にしてくださいね。

臨月に息苦しくて寝られない理由・対処法を紹介します。
臨月に息苦しくて寝られない理由
●お腹が大きくなって寝返りが難しい
●ホルモンが体温を上げて眠気をおさえてしまう
●胎動が原因で寝られない
●出産の不安・妊娠中のストレスで寝られない
このように、臨月に妊婦さんが寝られない理由は大きくわけて4つあります。寝ている時に動けないというのは、妊婦さんにとって大きなストレスになります。そのほかの、ホルモンバランスや胎動などは妊婦さんの意思ではどうしようもできないので、自分で対処するのは難しいですよね。
臨月に息苦しくて寝られないときの対処法
臨月の妊婦さんが呼吸の苦しさで寝られない場合の1番の対処法は、寝る姿勢を工夫することです。横向きに寝て、足にクッションをはさむだけでも、かなり楽になりますよ。
寝方だけでなく、寝る部屋の環境を整えるのもおすすめです。アロマを使ったり、好きな音楽を流せば、簡単に落ち着く空間を作ることができます。
出産に強い不安を抱えていたり、妊娠中のストレスが溜まってしまったりしている妊婦さんはパートナーや家族に相談をしてみましょう。母親など経験者にアドバイスをもらうことは安心につながるはずです。パートナーと話す時は、手足のマッサージをしてもらうことをおすすめします。血行が良くなると、眠りやすくなりますよ。
増田陽子
内科医
また市町村で行っている妊婦さん向けのセミナーなども参加してみると上のお子さんのレスパイトケアや産後のバックアップサービスなどの情報も入りますのでおすすめです。 *市町村によりサービスが異なりますので問い合わせて見てくださいね。
(臨月に寝れない時の対処法については以下の記事も参考にしてみてください)
臨月に息苦しいなどで苦しい時の対策は?

臨月に息苦しいと感じた場合の対策を紹介します。
安静にする
「息苦しい」と感じた時は、まず安静にすることをおすすめします。仕事や家事をしている場合は、手を一旦止めて横になりましょう。目を閉じて自分の呼吸を意識するだけで、かなり楽になりますよ。目を閉じてリラックスすることは、自律神経の乱れを治すことにもつながります。
呼吸の苦しさのほか、お腹の張りを感じた場合にも「安静にする」という対策を試してみてください。臨月なら、息苦しさが陣痛の始まる合図になる場合もあります。お腹の張り・痛みが徐々に強くなっていないかを確認しましょう。
OL
40歳
臨月はずっと動悸・息切れ・だるさを感じていたので、ダルくなったら廊下でもキッチンでもとりあえず横になって目を閉じて、自分の脈を測っていました。
寝方を工夫する
臨月の妊婦さんの息苦しさには、寝方を工夫するという対策もおすすめです。お腹が大きくなっている臨月の場合、仰向けに寝ることはおすすめできません。仰臥位(ぎょうがい)低血圧症候群になってしまう可能性があるからです。
仰臥位低血圧症候群になると、静脈が子宮に圧迫されて血が心臓に戻りにくくなってしまうことがあります。息苦しさ・寝苦しさの原因になってしまうので、気を付けましょう。
左を下にして寝る
息苦しいときは、左を下にして寝る、シムス体位もおすすめです。シムス体位は「息苦しいから寝れない」という妊婦さんの強い味方です。臨月の妊婦さんが楽に寝るための対策としてとても有名なので、シムス体位で楽になるための商品もたくさんありますよ。
先輩ママ
27歳
出産間近になってから、息苦しさが一気に強くなった記憶があります。看護師さんに相談をしたら「シムス体位で寝るのが良いですよ」と言われたので、シムス体位用の抱き枕を購入しました。
寝方が変わるだけでお腹が大分楽になりました!それまでは熟睡できていなかったのか、日中の吐き気やだるさもなくなりました!
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目