二人目のつわりはひどい?楽になる?一人目との違いを体験談をもとに解説!
赤ちゃんができた喜びの半面、悩まされるのが辛(つら)いつわりです。では、二人目を妊娠したときのつわりはどうでしょうか。改めて二人目のつわりはひどい?楽になる?一人目との違い、対策方法などについて多くの先輩ママの体験談を交えて解説します。参考にしてください。
二人目のつわりは一人目と違う?

第二子を妊娠をすると大切なわが子が増え、幸せを感じる人も多いでしょう。その反面、一人目の妊娠とは違い、二人目の妊娠生活は上の子がいるためいろいろと大変なこともあるかもしれません。
二人目のつわりの実態
二人目のつわりの実態は、単につわりの症状だけが辛(つら)いという状況ではないのです。というのも、つわりの症状だけでなく、つわりがひどい中で一人目の子の世話をする必要があるからです。一人目の妊娠時とは違い、一人目の子どもの面倒を見たり、家事をしたりしながら、つわりに耐えなければなりません。
パート
30代
一人目のつわりは全くなくて二人目でも余裕だろうと思っていました。だけど実際に二人目はすごく過酷な妊娠期間の始まりでした。二人目の妊娠期間は一人目とは違い、つわりというよりも上の子のお世話が一番大変だった記憶があります。生まれた今となってはいい思い出です。
(つわりについては以下の記事も参考にしてください)
二人目もつわりがあったママの割合は?

一人目、二人目の妊娠に関係なく、つわりがある、またはつわりがあったママはいるでしょう。しかし、人によっては二人目のつわりの方が重い場合もあれば軽い場合があります。つわりの始まる時期も早い場合や遅い場合と個人差があります。そのなかで二人目も一人目と同じようにつわりがあった割合を紹介していきます。
二人目もつわりがあった割合は約8割
二人目もつわりがあった人は、2人以上妊娠経験のあるママのなかで約8割とされています。残りの2割の人の中にも、つわりがあったか分からないという人がいます。分からないくらいの軽いつわりがあった人も含めると8割以上の人が二人目もつわりがあったといえるでしょう。
パート
20代
二人目もつわりがあるのは覚悟をしていたのですが、二人目はつわりがないという人が少なからずいたので期待していたけど、二人目も軽いつわりがあってとてもがっかりしたのを覚えています。一人目と違うのは、上の子のお世話があったから気がまぎれて、ひどくなかったのが救い。
二人目のつわりはひどかった?楽になった?〜ママの体験談〜

二人目の妊娠では、つわりはあるのか、症状はどうなのか、気になるママもいるでしょう。2人目の妊娠中のつわりについての体験談を紹介します。
二人目のつわりの方が症状がひどい
一人目のときより、二人目を妊娠したときのつわりの方が症状がひどいという人もいます。また、つわりが早い時期から始まった人もいます。
先輩ママ
20代
一人目と違うのは、ごはんや水分を一切取れなくなり、体重が10キロ近くも減るようなひどいつわりでした。その後の妊婦健診で、お腹の中に一人ではなく二人いて、そのせいで一人目よりつわりがひどいと。理由がはっきりしたので、つらいつわり期間も耐えられました。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目