【医師監修】妊娠10週はつわりが軽くなる?エコー写真は?10週の壁はある?
妊娠10週になると赤ちゃんの成長に伴ってママになる実感がわいてきますよね。そしてつわりが重くのしかかる時期でもあります。このつわりは軽くなるのか、「妊娠の壁」は10週にもあるのかなどこの時期の気になることを説明していきます。またエコー写真についても紹介します。
妊娠10週目ってどんな時期?
妊娠10週目は赤ちゃんも徐々に大きく成長してくる時期で、子宮の大きさも女性の握りこぶしくらいになります。お腹がふっくらしてくる人もいれば、直接の見た目が変わらない人もいます。ただ見た目が変わらない人も下腹部を触ってみると今までとは違う感触に、前よりもずっと赤ちゃんの存在を強く感じることができるようになります。
また「妊娠10週の壁」という言葉もあるほどまだまだ油断ができない時期でもあります。「妊娠10週の壁」については後程詳しく説明します。
妊娠10週目はつわりが軽くなるの?

つわりが軽くなると「苦しいけどもうすぐ終わるんだ」とホッとしますよね。つわりがいつ終わるかは個人差がありますが、だいたい妊娠初期が終わる頃から妊娠中期にかけてという人が多く、16週ごろには胎盤形成と共に、つわりは終わります。つわりは徐々に軽くなりつつ終わるというのが一般的です。では、妊娠10週目はつわりが軽くなる時期なのでしょうか。
妊娠10週目につわりが軽くなる人、悪化する人
👶2018,04
— ぺけ*16w (@_pekexxx) September 11, 2017
遅めのつわりの始まりに
毎日ご飯との戦い中🤔
自分でも何が食べれるかまだ把握できてない。w#初マタ #マタニティ #20代 #プレママ#マタ友欲しい #妊娠10週 #地元東京 #沖縄在住
つわりは妊娠4~6週に始まり10週目頃にピークを迎え徐々に軽くなると言われていて、ほとんどの人が経験するものでもあります。けれどつわりが軽くなる、あるいは終わる時期には個人差があります。つまり妊娠10週で軽くなる人も、軽くなるどころか悪化するという人もいるということです。
なぜ軽くなるのか、また悪化するのか、その原因に関しては現在はっきりとわかっていません。また終わる時期がはっきり見えてこないため「いつ終わるの」とママにとっては心の負担になってしまうことも少なくありません。考えすぎるとストレスになってしまい終わるどころかつわりが悪化してしまいます。できる限りゆったり過ごして終わるのを待ちましょう。
つわりを軽くするためには
いずれ終わるものとはいっても、つらいのはどうしようもないのがつわりですよね。つわりがひどい時期は食事や日常生活にも影響が出てしまい、栄養不足や脱水症状などの心配も出てきます。この症状が少しでも軽くなるよう柑橘系の果物や梅、しそなどさっぱりしたものを食べると良いでしょう。またつわりを和らげる効果を持つビタミンB6を含んだ食べ物(バナナなど)やトマト、しょうがなども効果的です。
やってはいけないのが食べられないからと空腹でいることです。空腹でいるとつわりが軽くなるどころか逆に悪化します。少しずつでも空腹を感じたらすぐに食べられるよう、口にできるものを傍に置いておきましょう。そして脱水症状にならないよう水分補給だけはしっかりして下さいね。
(妊娠初期のつわりについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にして下さい)
妊娠10週目でどう変わる?~ママの場合~

妊娠10週目では赤ちゃんの成長と共にママの体や心にも少しずつ変化が訪れる時期です。
妊娠10週目での体の変化
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目