子宮頸管の長さが短い…!切迫早産になる?平均より短い原因と対策法を解説!
【医師監修】お腹の赤ちゃんの出口となる子宮頸管が短いと、切迫早産になってしまうのでしょうか?妊婦さんにとってはとても気なります。子宮頸管の長さの平均、短いときのリスク、短い原因、対策、治療法などについて、先輩ママの体験談やドクターの指摘を交えて説明します。
先輩ママ
30代
妊娠20週目にお腹が張って病院に行ったら「子宮頸管が22ミリきってるね」と言われました。自宅安静と言われたので大人しくしていました。
ネットには「25ミリ以下で入院」と書いてあったんですが、私の通っていた病院では入院しない方針みたいです。妊娠37週目に入っても特に問題ありませんよ!
会社員
40代
切迫早産で2週間入院した経験があります。今2人目を妊娠していますが、子宮口を縛る手術をして自宅安静中です。入院をすると安心感はあるんですが、旦那や母とおしゃべりしたりできないですし、制限が多いのでストレスがたまります…
OL
32歳
妊娠29週目で子宮頸管が11ミリになってしまって、入院しました。少し破水もしていたので、本当に危なかった…出産まで退院できませんが、頑張ります
先輩ママ
27歳
妊娠25週目で頸管長が3センチを切っていまして。「これ以上短くなるなら入院だからね」としっかり釘をさされまして…普段家事をしない旦那にダメ元で相談をしてみたら「俺、家事、頑張る。」と宣言してくれました。さすがに最低限のことはしています、おかげさまでかなり体が楽です…
先輩ママ
30代
尿漏れが酷(ひど)くて…と病院に行ったら、まさかの羊水漏れでした。妊娠26週目の初マタです。子宮頸管も短いみたいで早産のリスクがあるみたい。怖すぎます。入院はしませんでしたが、自宅でおとなしくしているように言われました。
OL
32歳
短い短いといわれていたんですが、今日の健診でついに入院になりました。28週目で15ミリってそんなにヤバいんですね…「どうしたらよくなりますか?」と聞いたら「良くはなりません。ただ、動かないでジッとしていましょう」と言われ、入院生活が早くもなんだか憂鬱です(笑)
運動をしていて子宮頸管の長さが短くなってしまった妊婦さんや、子宮口を縛る手術を受けた妊婦さんらの体験談です。早産など、リスクを考えると不安になってしまいますが、自宅でゆっくり休んでいれば正常に出産を迎えられるケースも多いようです。
(出産時の体験談については以下の記事も参考にしてください)
子宮頸管が短い…?慌てないで!

子宮頸管の長さの正常値や、子宮頸管が短くなる原因、治療法などを紹介してきました。切迫早産、流産など頸管長が短い場合のリスクを考えると怖くなってしまう妊婦さんも多いでしょう。子宮頸管が短いと診断された妊婦さんは、医師の判断を信じて出産までできる限り安静に過ごしてください。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目