妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説

【医師監修】妊活中のお酒はいつまでOKなのでしょうか。飲酒の影響やリスクを男性、女性・胎児別に解説します。妊活中でもお酒を楽しむコツと注意点、飲み会での上手なお酒の断り方についても紹介します。先輩ママの体験談やドクターの助言もあるのでぜひ参考にしてください。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 妊活中のお酒はいつまでOK?
  2. お酒が妊活に与える影響・リスクは?
  3. 妊活中のお酒の「適量」って?
  4. 妊活中でもお酒を楽しむコツ・注意点
  5. 飲み会でのお酒の上手な断り方は?
  6. 妊活中はお酒を控えた方がいいかも…

パート

30代

妊活中もやっぱりお酒がやめられなくて、適量を守って飲んでたよ。普段すごい飲んでたから物足りなかったけど、まったく飲めないのに比べたらストレスもたまらないし良かった。そのおかげか分からないけど、無事妊娠できて元気な赤ちゃん産めたよ。

お酒が好きでよく飲むという方にとっては少々物足りないかもしれませんが、妊活中はこの適量を目安にして飲酒を楽しむように心がけましょう。

リエ先生

産婦人科医

妊活中であれば適度にお酒を楽しむことは悪いとはいえません。日常的にお酒を嗜(たしな)む人の多くは、妊娠4週~5週で妊娠が分かってからお酒をやめる人が大多数です。それでも、赤ちゃんに影響が出ることはほとんどありません。妊活中は人によってはストレスを強く受けます。気晴らしにお酒を嗜む程度は大きな問題とならないことがほとんどです。

妊活中でもお酒を楽しむコツ・注意点

妊活中でもお酒を楽しみたいという方は多いですよね。妊活中にお酒を楽しむコツや注意点について紹介していきます。

(妊活中の食べ物については以下の記事も参考にしてください)

【妊婦と葉酸】摂取はいつからいつまで?妊活中・妊婦の食べ物のおすすめは?

妊活中でもお酒を楽しむコツ・注意点【飲む量に注意する】

妊活中にお酒を楽しむ場合、飲む量には十分気をつけましょう。適量であれば問題がなくても、多量にアルコールを摂取した場合は妊娠した時に胎児への影響やリスクがあることも考えられます。いつ妊娠しても問題ないように、飲酒する場合は適量におさめるように心がけましょう。

妊活中でもお酒を楽しむコツ・注意点【生理中が比較的安心】

妊活中にお酒を楽しみたい時は、生理中が比較的安心です。妊娠した時に妊娠0週と言われる生理中の期間は排卵や受精が起こっていない確率が高いため、母体や胎児に影響があるリスクは少なくなります。そのため、妊活中にお酒を飲む時は、だいたい生理予定日くらいを目安にするとよいでしょう。

専業主婦

30代

妊活中、生理がくるとどうしても気分が落ち込んで辛(つら)かった。でも、妊娠してなかったしお酒でも飲むか!って思ったら、気分が上がって前向きになれたよ。生理がこなかったら飲酒しない、生理がきたら好きなお酒を飲むって決めて妊活を頑張った。

妊活中の生理日は、ちょうど妊娠していないことが分かって気分が落ち込む時でもあります。ちょうどリセットのタイミングで、お酒で気分をリフレッシュすることもできますよね。

パート

20代

どうしてもお酒がやめられなくて、妊活中は生理日付近に飲んでたよ。おかげで、妊娠しても影響はないだろうなって安心できた。禁酒するとストレスたまるし、生理痛のない私にはこの方法がベストだったかな。

ただし、生理痛がひどく体調が悪い時の飲酒は、さらに生理痛を悪化させる原因にもなりかねません。生理中も飲酒は避けた方が無難ですが、妊娠に影響なくアルコールを取りたい方は生理予定日付近が安心といえます。

妊活中でもお酒を楽しむコツ・注意点【着床出血に注意】

妊活中にお酒を楽しむ場合、妊娠初期症状である着床出血に注意しましょう。生理予定日付近に軽い出血が起こり、人によっては数日続く場合もあるため生理と勘違いするケースも多いです。このため、着床出血を生理と勘違いし、妊娠していなかったからと過剰に飲酒してしまうと妊娠に影響があることも考えられます。

パート

30代

妊活中、生理がきたから今回もダメだったかーってお酒を飲んだら、実は着床出血で本当に焦りました。病院で聞いたら、少しの量なら大丈夫って言われて本当に安心したよ。大量にヤケ酒をしてなくて本当に良かった。

妊活中は、生理予定日あたりに出血があったからといってヤケ酒をしないよう十分注意しましょう。生理か見分けるためにも、基礎体温でしっかり確認することをおすすめします。

妊活中でもお酒を楽しむコツ・注意点【ノンアルコール飲料を楽しむ】