子作りのコツ!正しい方法を知って妊娠率を上げよう!
【医師監修】「子作りは簡単と思っていたのに、なかなか妊娠できない」と悩んでいるカップルも多いでしょう。どうすればストレスなく取り組めるのでしょうか。子作りのコツや男女産み分けについてドクターの指摘を交えて説明します。正しい方法を知って妊娠率を上げましょう。
子作りを始める前に知っておきたいこと
子作りを始める前にまず知っておきたいのが、子作りには適齢期があるということです。近年は女性の晩婚化により、初産の平均年齢が30.7歳と高めになってきています。このため、子作りを始めようとしたときには適齢期を過ぎており、「年齢のせいで子どもをあきらめた」という女性も少なくありません。では、子作りの適齢期について詳しく説明していきます。
子作りの適齢期は?
子作りの適齢期は、女性の妊娠適齢期でいえば一般的に20~34歳であると考えられています。35歳以上の出産は高齢出産と呼ばれています。また適齢期の間なら簡単に妊娠できるはずと軽く考えている方も多いようですが、それは大きな間違いです。健康な妊娠適齢期の男女であっても、1度の行為での妊娠率は20~25%しかありません。
加えて、女性が35歳を過ぎると妊娠率は一気に下がります。加齢によって妊娠率が下がる最大の理由が卵子の減少、老化です。妊娠適齢期の20~34歳までは、妊娠に適した健康な卵子が多数備わっています。しかし、加齢に伴って卵子数の減少や卵子の老化が起こることで、不妊の状態に陥りやすくなります。(※1)
カズヤ先生
産婦人科医
不妊治療の開始の時期にAMH(アンチミューラリアンホルモン)という値を測定することがあります。 これは発育過程に卵胞から分泌されるホルモンで、その値は卵巣の中にどれくらいの卵子が残っているのか、いわゆる卵巣の予備能を示した値と言えます。 これは35歳を境に急激に低下していきます。このことからも35歳以上の妊娠は難しいことがわかります。
男性にも子作りの適齢期がある?
精液検査いってきた。
— ついっころ (@Twiccolo) November 24, 2018
4日禁欲で液量、濃度、精子量はよかったが
運動率が44%だった。
男として枯れてなくて良かったとみるべきか。
でも精子の老化がとまらない。いろいろ不安だ。
男性にも子作りの適齢期があるのでしょうか。妊活は女性だけがするものだと考えている男性も多くみられますが、決してそのようなことはありません。妊娠率を上げるためには女性が持つ卵子だけでなく、男性が持つ精子の状態も良好であることが重要です。
男性の妊娠適齢期は40歳までだとされています。男性が年齢を重ねるたびに精子の数は減少し、機能も衰えていきます。機能が衰えた精子は運動率が低下するため、受精しにくくなると言えるでしょう。また、適齢期以降の年齢で生産された精子での妊娠は、流産や赤ちゃんの先天性疾患、発達障害などのリスクが高まります。
(男性の妊活については以下の記事も参考にしてください)
排卵日を知ることが子作りの一番のコツ
子作りする上での一番のコツは、排卵日を知ることです。排卵日の1~2日前に子作りをすると、妊娠率を上げることができるといわれています。しかし、「自分の排卵日がいつなのかよく分からない」「排卵日を狙って子作りしているのに妊娠できない」という女性も少なくありません。まずは正確な排卵日を把握することから始めてみましょう。
(子作りのタイミングや排卵日については以下の記事も参考にしてみてください)
最適な頻度のセックスも子作りのコツ
妊娠率を上げるためには、最適な頻度でセックスをすることも重要です。「排卵日にだけ子作りをすれば良い」と考えている方も多いでしょうが、排卵日のみのセックスだけで確実に妊娠できるとは限りません。卵子の寿命は限られていますので、排卵日付近には最低でも1日おきのセックスを心がけましょう(※2)。
(子作りの最適な頻度については以下の記事も参考にしてください)
子作りのコツ!有効な体位とは?
Recommended
おすすめ記事
高温期21日目に体温が下がると妊娠の可能性は低い?薄い線は陽性?体験談多数!
生理中・生理前におすすめの食べ物&飲み物15選!生理痛の緩和・改善効果抜群!
男の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
女の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
妊娠に相性があるって本当?妊活をして直ぐ妊娠する方法や相性診断も!
生理前の子宮口は硬い?位置が下がる原因は?状態の変化で妊娠や排卵日が予測できる!
妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説
双子を妊娠する確率は?作り方、産み分け方法はある?双子とわかる時期は?
排卵日がずれる原因は?早まる・遅れる場合の対策や予測してタイミングを図る方法も!
妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!