妊婦の楽な座り方はあぐらと正座?腰痛対策やNGな座り方による悪影響なども紹介!

【医師監修】妊婦さんにとって楽な座り方を知っていますか?この記事では、妊婦さんが腰痛・関節痛・恥骨痛になりやすい原因や、楽な座り方・NGな座り方を紹介します。さらに、妊婦さんの体の痛みを対策するアイテムや、腰痛の対策方法も紹介しますので参考にしてみてくださいね。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 妊婦さんは腰を中心に体の痛みが増える…
  2. 妊婦さんは腰・お尻・背中に痛みを感じやすい!
  3. 妊婦さんが腰痛・関節痛・恥骨痛になりやすい原因は?
  4. 妊婦さんが楽な座り方はあぐら・正座のどっち?
  5. 床・椅子・車など場所別の座り方のポイント!
  6. 妊婦さんにNGな座り方は?その影響も解説
  7. 妊婦さんの体の痛みを対策するアイテムを紹介!
  8. 妊婦さんに即効性のある腰痛対策は?
  9. 妊婦は座り方を工夫しよう!

車の座席に座る時も、椅子の座り方と同じく深く腰かけることが大切になります。深く座り、姿勢をまっすぐにすることを意識しましょう。ただし、妊娠中に車に乗る時は、シートベルトの着用やお腹とハンドルの距離などにも注意しなければいけません。

妊娠中でも、安全のためにシートベルトを着用することが大切です。お腹の大きな妊娠後期や臨月は、お腹の上をシートベルトが通らないように装着しましょう。また、ハンドルでお腹を圧迫しないよう座席の位置もしっかり調整することが大切です。

外出先

妊婦さんにとってはあぐらが楽な座り方ですが、外出先であぐらをかくのが気が引けるという妊婦さんも多いですよね。とはいえ、正座でずっと座っているのもつらいものです。

外出先で床や畳に座る時は、クッションなどを持参し、その上に正座のような座り方をするのもおすすめです。足を少し崩しても、クッションに体重をあずけていれば腰やお尻に負担がいきにくくなります。また、壁際に座り、壁を背もたれにして姿勢をキープするのもおすすめです。

妊婦さんにNGな座り方は?その影響も解説

妊娠中は、なるべく避けた方がいいとされる座り方もあります。ここからは、妊婦さんにNGな座り方とその影響について解説します。

足を組む

椅子に座ると、つい足を組んでしまうという人は多いでしょう。しかし、妊娠中は足を組む座り方も控えた方がいいと考えられています。足を組んで椅子に座ると、骨盤がゆがみやすくなりズレてしまう可能性があるのです。妊娠後期や臨月にはお腹が大きくて足も組めなくなりますが、お腹がふくらんでいない妊娠初期も足を組まずに座ることを心がけましょう。

ぺたんこ座り

女の子座りとも呼ばれる「ぺたんこ座り」は、正座を崩した状態で両足がM字になる座り方のことです。この座り方は、つい楽で無意識にやってしまうという妊婦さんも多いでしょう。

専業主婦

30代

ぺたんこ座りが癖になってて、妊娠初期からずっとその座り方でした。そのせいか、骨盤がかなり開いたみたいで痛みもひどくなり、産後も骨盤がゆがんだままで体型も戻りにくくなった。これに懲りて、座り方に気をつけようと思ったよ。

しかし、このぺたんこ座りは、妊婦さんがすると骨盤がゆるみやすくなるため注意が必要です。妊娠中に骨盤がゆるむと、お腹の赤ちゃんが下がりやすくなる危険性があるため注意しましょう。

横座り

両足を斜めに流した横座りも、妊婦さんには悪影響があると考えられています。横座りによって、骨盤や背骨がゆがんでしまい、体に痛みが生じやすくなるのです。また、この座り方で足がむくみやすくなったり、しびれやすくなることも考えられます。

増田陽子

内科医

横座りなどの場合には、交互に傾ける体の位置を変えるなどの工夫をしましょう。

仙骨座り

仙骨座りとは、椅子に浅く座り、背もたれにもたれかかる座り方のことです。この座り方が楽で、ついやってしまうという妊婦さんも多いでしょう。しかし、この座り方は仙骨に大きな負担がかかるため、腰痛を引き起こす原因となります。

また、仙骨は子宮とも繋がっているため、妊娠中は赤ちゃんへの悪影響も考えられます。妊娠初期、臨月などに関わらず、妊娠中は注意が必要な座り方といえるでしょう。

猫背座り

パソコンを使う場合など机に向かう時は、背中が丸まり首を前に突き出した猫背の姿勢になる人も多いですよね。この猫背の座り方は、腰と首への負担がとても大きく、腰痛や肩こり、頭痛などの原因となります。ただでさえ体に痛みが生じやすい妊娠中に猫背の座り方をすると、さまざまな箇所の痛みがひどくなる危険性もあるため注意が必要です。