100均
【レジンの型】100均やシリコン、自作・代用アイデア50選!作り方も
ハンドメイドが好きな方が一度は手を出したい趣味ではないでしょうか。ここでは、型を使って作るレジン作品について紹介します。100均や市販などのシリコン製レジン型から、代用できるグッズ、自作アイデアまでオススメの型&作り方50選です。
( 4ページ目 )
Contents
目次
シートタイプ 模様に特化した薄型のレジン型
こちらはセリアで販売されています。写真は雪の結晶、レース、蝶柄です。シートタイプは模様が細かくレジン液を広げるため、色味を工夫して作られる方が多いです。最近はセリアやダイソーでも売られ始め、種類が増えてきました。
シートタイプ 模様に特化した薄型のレジン型 作品例
100均で売られるシートタイプは、複数柄が入っていることが多いのでシート内で色を乗せてしまうと、つまようじで顔料や傷がついてしまい、次に使うときに次の作品に影響が出てしまいます。シートタイプだけではないですが、着色する際は先に別の容器でレジン液と着色料を混ぜてから型に広げることをオススメします。
シートタイプ 単体で雪の結晶レジン型
シートタイプには単体のものもあります。作品を剥がす際に、他の型を気にしなくていいため扱いやすいです。
立体タイプ 球体のレジン型
立体のレジン型は上面をツルツルにするのが難しいですが、作れるようになるとレジン特有のアクセサリーハンドメイドが自由自在です。
立体タイプ ジュエルのレジン型
キューブや半球・球体の次に人気のジュエル型です。台座パーツと組み合わせたアクセサリーやデコパーツとして作られる方が多いです。
立体タイプ モチーフ 花のレジン型
球体以上に細かくレジン液を流し込まなければならないため、レジン作品で究極に難易度が高いと言えるでしょう。しかし、この技法が身につけばレジン用に作られたシリコン製レジン型以外にレジン型として代用できる型を使用できるようになります。
レジン用以外でも代用できる型 20選
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目