母子手帳のサイズは均一ではない?全国の大きさ一覧表で紹介!ケースの選び方も!
母子手帳は地域によってサイズが異なります。ここでは全国の母子手帳のサイズの一覧を紹介し、S・M・Lのサイズ別におすすめの母子手帳ケースも紹介していきます。またS・M・Lなど母子手帳のサイズ別の特徴や、母子手帳ケースを買う際の選び方のポイント、サイズの違う2冊の母子手帳を使っているママの体験談もみていきましょう。
M・Lサイズのおすすめ母子手帳ケース
かわいいデザインが好みの方におすすめの母子手帳ケースです。中はポケットやカードフォルダーなど収納力抜群の作りとなっていて、2人分の母子手帳が収納できるサイズです。母子手帳の大きさの目安は約縦19cm×横15cmとなっているので、Mサイズを収納するのがよいでしょう。
Lサイズだと少し窮屈になりますがボタンで留めるタイプなので、口コミでもこちらの母子手帳ケースをLサイズ用として活用している人もいます。
楽天レビュー
★★★★★
思ってたより大きめサイズで、2人目ができても使えるなって感じです!
デザインが気に入って購入しました!
抱っこ紐のデザインともマッチしていて、気に入っています!
素材は、柔らかめだったので、もう少し側ががっちりしてても良かったなと思います。
サイズ | 約 縦24cm×横35cm |
---|---|
収納 | 大きいポケット2つ、カード収納6枚、ビニールポケット2つ、中サイズのポケット2つ、小銭が入るファスナー付きポケット1つ、ペンホルダー1つ |
デザインと使いやすさのバランス | ★★★★★ |
Lサイズのおすすめ母子手帳ケース
ディズニー柄の母子手帳ケースはディズニー好きの方におすすめです。母子手帳ケースがジャバラ式なので、開いたときに中身が見やすく取り出しやすいのも特徴です。またマジックテープで留めるタイプなので、開け閉めしやすくワンタッチで使いやすいのも人気の理由となっています。
こちらのタイプの母子手帳ケースには、トイストーリーの他にもディズニーキャラクターがデザインされたものも種類豊富に販売されています。
楽天レビュー
★★★★★
私と子供2人分の保険証や診察券を分けて入れられるので重宝しています。
かって良かった
サイズ | 約W227×H180×20mm |
---|---|
収納 | カード収納15枚、ファスナーポケット1つ、ジャバラ式ポケット1つ(3室) |
素材 | T/C、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン |
デザインと使いやすさのバランス | ★★★★★ |
母子手帳のサイズはいろいろ!

全国で採用されている母子手帳、サイズ違いの母子手帳を持っている先輩ママ達の体験談について紹介しましたがいかがでしたか。住んでいる都道府県、市町村によって母子手帳のサイズはさまざまです。最近はサイズに合わせた母子手帳ケースが種類豊富に揃っているので、使いやすいものを見つけてみましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目