哺乳瓶の消毒は電子レンジが楽?時間・やり方は?専用グッズや代用法も!

哺乳瓶の電子レンジ消毒のメリット・デメリットや、やり方・所要時間、注意点を解説します。また、哺乳瓶を電子レンジで消毒するうえでのおすすめの専用グッズや、100均アイテムの代用法も紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 哺乳瓶の消毒が必要な理由は?
  2. 哺乳瓶消毒は電子レンジがおすすめ!
  3. 哺乳瓶の電子レンジ消毒のメリット
  4. 哺乳瓶の電子レンジ消毒のデメリット
  5. 哺乳瓶の電子レンジ消毒のやり方・所要時間
  6. 哺乳瓶の電子レンジ消毒の注意点
  7. 電子レンジ消毒後の哺乳瓶の乾燥・保管方法は?
  8. 哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズ7選《1〜2本用》
  9. 哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズ4選《3本以上用》
  10. 哺乳瓶の電子レンジ消毒用の容器は100均アイテムで代用できる?
  11. 哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズのレビュー評価ランキングも見てみよう!
  12. 哺乳瓶は電子レンジで消毒しよう!

レンジ消毒後の哺乳瓶を保管するときは、一切水滴を残さないのがポイントです。消毒後の水滴は無害とされていますが、すぐに使わずにしばらく保管しておくときは水滴はなるべくのこさずに乾燥させるかふくようにしましょう。

哺乳瓶の保管ケースを使う

哺乳瓶の保管に困ったら、保管ケースを購入するのもおすすめです。最近では、レンジ用の消毒グッズと保管容器が一体になっているタイプのものもあります。置き場に困っている人でも、これならありがたいですよね。

消毒後24時間以上経ったら再消毒しよう

哺乳瓶の消毒後に保管できるのは24時間までを目安にしましょう。前回の消毒から24時間以上保管しているのであれば、使う時はもう一度消毒が必要になります。24時間以上たった哺乳瓶を使うと雑菌が繁殖していることもありますので、かならず再消毒するようにしましょう。

哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズ7選《1〜2本用》

こちらでは1~2本用の哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズを7選ご紹介します。電子レンジの大きさ上、小さめのものがいいという人はこちらを参考にしてみてください。

1. 西松屋 ほ乳びん消毒器(くまのプーさん)

ほ乳びん消毒器(くまのプーさん)
1,099円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

こちらは西松屋のくまのプーさんの哺乳瓶消毒器です。黄色のデザインが可愛く、くまのプーさんが大好きなママにもおすすめです。使用できる電子レンジの出力は500~600Wです。容器に水をいれて電子レンジ3分加熱したら消毒完了です。コンパクトなので小さめの電子レンジでも入ります。

また、ガラスの哺乳瓶はもちろんのこと、耐熱温度が100℃以上のプラスチック製の哺乳瓶も使用することができます。

楽天レビュー

★★★★★

消毒するにあたって自分で用意するのは少量の水だけなので、
お手軽・便利で楽チンでした。

サイズ幅20.8×奥行12×1高さ2cm

2. レック 電子レンジ用 ほ乳びん 消毒器

レック DreamCollection ドリームコレクション 電子レンジ用 ほ乳びん 消毒器
1,647円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

レックの電子レンジ用哺乳瓶消毒器です。シンプルなホワイトのカラーがキッチンにおいておいても、邪魔になりません。こちらの哺乳瓶消毒器は、500~600Wで使うことができます。また、電子レンジ内の高さが140mm以上のものであれば使用可能です。哺乳瓶の消毒はもちろんのこと、ジャムの瓶など耐熱製の瓶であれば消毒が可能です。

さらに、子供が大きくなって哺乳瓶を除菌する必要がなくなったあとも蒸し器として使うこともできます。

Amazonレビュー

★★★★★

哺乳瓶160mlを一本と調乳用スプーン1本を入れて、水を入れてレンチン3分で出来上がり。必要十分、便利。
出来上がりすぐは確かに熱いのだがミルク待ちでギャン泣きの赤ちゃんのために熱いのも我慢してレンジから取り出さなければいけない状況に配慮されてのことか、持ち手に工夫がされてて火傷しにくい形状になっているのも嬉しい。

サイズ20.5×12×12.5cm

3. 電子レンジ用 哺乳瓶消毒器 ELFIN DOLL