哺乳瓶の消毒は電子レンジが楽?時間・やり方は?専用グッズや代用法も!

哺乳瓶の電子レンジ消毒のメリット・デメリットや、やり方・所要時間、注意点を解説します。また、哺乳瓶を電子レンジで消毒するうえでのおすすめの専用グッズや、100均アイテムの代用法も紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

( 8ページ目 )
Contents
目次
  1. 哺乳瓶の消毒が必要な理由は?
  2. 哺乳瓶消毒は電子レンジがおすすめ!
  3. 哺乳瓶の電子レンジ消毒のメリット
  4. 哺乳瓶の電子レンジ消毒のデメリット
  5. 哺乳瓶の電子レンジ消毒のやり方・所要時間
  6. 哺乳瓶の電子レンジ消毒の注意点
  7. 電子レンジ消毒後の哺乳瓶の乾燥・保管方法は?
  8. 哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズ7選《1〜2本用》
  9. 哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズ4選《3本以上用》
  10. 哺乳瓶の電子レンジ消毒用の容器は100均アイテムで代用できる?
  11. 哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズのレビュー評価ランキングも見てみよう!
  12. 哺乳瓶は電子レンジで消毒しよう!
サイズ約28.5×25.5×10cm

4. クリンピア(電子レンジ専用哺乳瓶消毒器)

クリンピア 電子レンジ専用哺乳瓶消毒器
1,000円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る

苦臨費亞の電子レンジ専用哺乳瓶消毒器です。サイズは大きめですが、一度に3本までの哺乳瓶を消毒することができます。使用できる電子レンジは600~1100Wまでで、ワット数によって8~5分と消毒時間が異なります。こちらも200mlの水を本体に注いで電子レンジにいれるだけなので、初心者のママでも簡単に消毒ができますよ。

電子レンジでの哺乳瓶消毒は、高温になるためやけどしやすいことが難点ですが、こちらは哺乳瓶を取り出すためのトングがついていますので、安心して取り出すことができます。

サイズ幅約25×奥行22.5×高さ13.5cm

哺乳瓶の電子レンジ消毒用の容器は100均アイテムで代用できる?

哺乳瓶の電子レンジ消毒は専用の容器やグッズが必要ですが、100均のアイテムで代用することはできるのでしょうか?ママにとっては、せっかく容器やグッズを買っても「使わなかったら…」と考えてしまいますよね。置き場所に困るし、捨てるのももったいないなど人それぞれです。

こちらでは、100均アイテムで代用できるものをご紹介します。

100均のタッパー

哺乳瓶の消毒容器やグッズのかわりに、100均のタッパーを代用することができます。もちろん、代用のタッパーは電子レンジ加熱が可能なものを選んでくださいね。また、普段使っている哺乳瓶がしっかり入るサイズかどうかも重要です。入れる水の量は、大きさにもよりますが50cc程度でOKです。

そして、代用品であるタッパーの場合はふたを完全に閉めるのは危険ですので、少しずらすようにしてレンジで加熱しましょう。代用品のタッパーは、さまざまなサイズや色などがあります。今後、子どもがミルクを卒業したときも、普通にタッパーとしても使えるので一石二鳥ですね。

(100均のタッパーについては以下の記事も参考にしてみてください)

100均のタッパー&保存容器17選!ダイソー・セリアなど!冷凍可も!

哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズのレビュー評価ランキングも見てみよう!

楽天・Amazonで哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズの評価ランキングをチェックしたい方は、以下のリンクから探してみてくださいね。

楽天で哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズの評価ランキング
Amazonで哺乳瓶の電子レンジ消毒専用グッズの評価ランキング

哺乳瓶は電子レンジで消毒しよう!

哺乳瓶の消毒は必要なことですが、毎回なのでママにとっては大変なことですよね。しかし、近年は電子レンジでの哺乳瓶消毒が主流になりつつあります。100均のタッパーで代用もできるため、まだ試したことがない人はぜひ電子レンジでの消毒を試してみてくだしあね。