ランドセル置き場はどこがいい?リビング・玄関などでの収納アイデアを紹介!
ランドセル置き場をどこにしようか悩んでいませんか?この記事では、ランドセル置き場のアイデアを〈ラック・棚〉〈カラーボックス〉など道具や、〈子供部屋〉〈リビング・玄関〉など場所別に紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
置くタイプのラックで簡単収納
小学生が自分で収納しやすいのが、1番上にランドセルを置いて収納できるラックです。ただ置くだけなので、片付けが苦手な小学生でも簡単にランドセルを収納できます。自分で片付けや準備をしてほしいという家庭には、最適なタイプの収納棚といえるでしょう。
ランドセルラックを手作り
ランドセルのサイズに合わせてラックや棚をDIYするのもおすすめです。DIYなら、好みのデザインや大きさで棚やラックを作れるのが魅力です。こちらのラックはランドセルの下の棚の仕切り方が工夫されていて、小学校で使う道具を収納しやすそうですよね。サイドにつけたフックも使い勝手が良さそうです。
脚付きラックにおしゃれに収納
脚付きのナチュラルなラックにランドセルを収納するとおしゃれですね。あえてスペースを少しあけながら並べると、ランドセルもインテリアの一部のように馴染みます。広く間隔をあければ、小学生でもランドセルを簡単に片付けることができますよね。
《カラーボックス》を使ったランドセル置き場のアイデア!
安価でランドセル置き場を作りやすいのが、カラーボックスを使った収納アイデアです。横にも縦にも使えるので、部屋に合わせたランドセル置き場が作れますよ。ここからは、カラーボックスを使ったランドセルの収納アイデアを紹介していきます。
(カラーボックスの収納については以下の記事も参考にしてみてください)
カラーボックスにはめこむだけの収納
カラーボックスのサイズ感は、ランドセル収納に最適です。こちらは、カラーボックスを縦に置いて、そのままランドセルをはめ込むだけの収納アイデアです。あれこれ工夫せずとも、ただカラーボックスを置くだけで簡単に完成するのも魅力です。この収納方法なら玄関やリビング、子供部屋など、どこでも使えますね。
カラーボックスを横使いしてランドセル置き場に
カラーボックスは横に置いて使ってもランドセル置き場にぴったりです。特に低学年の小学生の場合は低い位置のランドセル置き場の方が片付けやすいので、横使いがおすすめですよ。横使いすると、カラーボックスの上にもたくさん収納できるのが嬉しいですね。
体が小さな小学1年生の子どもにとって、教科書が入ったランドセルはとても重く、収納場所が高い位置では大変です。
ランドセルを収納する高さは、身長に合わせて無理のない高さにすることがポイント。腰の高さよりも低い位置に「置く」のが楽ですね。
Recommended
おすすめ記事
100均の電池ケース5選|単1〜単4サイズまで収納可!長持ちする保管方法も
100均&ニトリなどのオイルポットおすすめ7選|油処理グッズも紹介!ダイソー・セリア別にも紹介
100均のイーゼルスタンド7選|棚のリメイク方法・代用品も紹介!ウェルカムボードにも使える
100均ダイソーの回転テーブル・ターンテーブルが便利!セリア・キャンドゥにはある?
【100均】ダイソーのコーナーラックが超便利!取り付けも簡単!リメイクDIYの方法も解説
【100均】3DSの充電ケーブルが100円で買える!代用可能だから正規品は不要!関連商品も
100均リュックカバーの防水機能が優秀!自転車のカゴ用カバーが代用できる?口コミも紹介
【100均】ダイソー・セリア等の箸置き15選|シンプルでおしゃれ可愛い!高見えでおすすめ!
100均のシール帳11選|剥がせるタイプ・台紙も収納可能タイプ別!大人から子供まで使える
100均ファンデーションケース&代用品10選|持ち運びに便利で可愛い!ダイソー・セリアなど