腹帯の巻き方は?妊娠中と術後は別?マジックテープなど種類別に動画で解説!
【医師監修】腹帯は妊婦さんを支えるグッズですが、巻き方を誤るとお腹を圧迫してしまいます。妊娠中と帝王切開後では別の腹帯なのかなど、おすすめの腹帯について種類別に巻き方の動画を交えて解説します。ドクターの助言や先輩ママの体験談もあるので、ぜひ参考にしてください。
さらしタイプ
昔から使われている腹帯が、1枚布のさらしタイプです。さらしの腹帯は巻き方が少々難しいのが難点ですが、お腹の状態にあわせながら調整していけるので融通が効きやすいのがメリットといえるでしょう。
さらしタイプの腹帯も犬印本舗のものが人気です。マジックテープ付きで伸縮性もあるので、初めての方でも巻き方が簡単なのが魅力ですね。体型を選ばないフリーサイズの腹帯なので、お腹の大きさに関わらず妊娠中ずっと使えます。
楽天レビュー
★★★★★
お腹が下から支えられ、歩くのが前より苦にならずお腹も張りにくくなりました!
もっと早く使えばよかったと後悔しているくらいです。
巻くのは何度か練習しましたが、マジックテープと伸縮性のある素材がついているおかげで、お腹自体を締め付けすぎずに下からしっかり支えるように巻けます。
お出かけしやすくなりました。
サイズ | フリーサイズ |
---|---|
色 | ホワイト |
素材 | さらし部分・綿100% |
コルセットタイプ
腹巻きタイプやガードルタイプの腹帯よりも、もっとしっかりお腹や骨盤まわりを固定したいという妊婦さんには、骨盤ベルトやサポートベルトなどのコルセットタイプの腹帯がおすすめです。コルセットタイプの腹帯は、ベルトやマジックテープで締め付け具合を調節できるものが多く、安定感は抜群といえるでしょう。
犬印本舗のコルセットタイプの腹帯です。腹部には電磁波(電界波)シールド素材を採用しており、お腹の赤ちゃんを守ってくれます。巻き方も簡単なので、トイレへ行く時なども安心して使える腹帯です。
楽天レビュー
★★★★★
みらいは普通の腹巻のような形です。別付のベルトがない分締め付け感ははるかよりしっかりしています。生地の厚みもはるかよりあります。
サイズ | M、L |
---|---|
色 | ピンク |
素材 | ポリノジック50%、綿40%、ポリエステル5%、ポリウレタン5% |
カズヤ先生
産婦人科医
コルセットタイプは妊娠中期から後期にかけて非常にお勧めです。 と、言うのも妊娠週数が進んで、子宮が大きくなってくると腰への負担が増えるため、腰痛を訴える妊婦さんが多くなるためです。 コルセットタイプの場合は、腰への負担を和らげるという効果も期待できます。
腹帯の巻き方【さらし編】*動画で解説!
妊婦さんの腹帯の中でも、巻き方が難しいのがさらしタイプですよね。さらしの巻き方は動画で確認しながら使うのがおすすめですよ。
まずは、さらしを半分に折りましょう。絵柄が入った方が内側になるように巻きとっていきます。さらしをお腹の位置にあてて、下から押さえつけるようにさらしを少し斜めにして巻いていきましょう。
お腹に一周させたら、中央の位置でねじりさらに巻いていきます。一周巻いたところで、さらしの端部分を折り返すとずれにくくなります。複数回巻きつけ、最後にさらしの端の位置を三角に折り、上にはさみ込みましょう。
さらしタイプのおすすめ【犬印本舗 妊婦帯 岩田帯】
犬印本舗のさらしタイプの腹帯です。おめでたいイメージの鶴や亀、安産の象徴でもある犬がプリントされており、帯祝いにも最適な腹帯です。腹帯の巻き方にはコツがいりますが、巻き方を覚えてしまえば簡単に使うことができますよ。
楽天レビュー
★★★★★
5カ月戌の日で試しに巻いてみました。
巻くと確かにお腹が楽になる!
サイズ | フリー |
---|---|
色 | ホワイト |
素材 | 綿100% |
腹帯の巻き方【ベルト・マジックテープ編】*動画で解説!
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目