腹帯の巻き方は?妊娠中と術後は別?マジックテープなど種類別に動画で解説!
【医師監修】腹帯は妊婦さんを支えるグッズですが、巻き方を誤るとお腹を圧迫してしまいます。妊娠中と帝王切開後では別の腹帯なのかなど、おすすめの腹帯について種類別に巻き方の動画を交えて解説します。ドクターの助言や先輩ママの体験談もあるので、ぜひ参考にしてください。
ベルトやマジックテープタイプの腹帯は、さらしに比べると比較的巻き方は簡単になります。コルセットタイプやサポートベルトタイプの腹帯など、その商品によっても巻き方は異なりますが、ここでは骨盤ベルトタイプの腹帯の人気アイテム「パワフルギアF」の巻き方を動画で紹介します。
まずは足をしっかり閉じて立ちましょう。パワーベルトのマジックテープを外し、本体ベルトの接合部分がヒップの仙腸関節の位置に当てます。ベルトを股関節の位置を通し、恥骨部分につけるように巻きましょう。パワーベルトを左右に引っ張り、前に持ってきて恥骨の位置でマジックテープを留めます。
ベルトタイプのおすすめ【産前産後骨盤ベルトforマタニティ&ママパワフルギアF】
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る産前産後の開いた恥骨をしっかり固定してくれる、骨盤ベルトタイプの腹帯です。「4つのベルト通し」が滑車の役割をしており、軽い力でキュッとしっかり締まります。巻き方も比較的簡単なので、つけ外しがしやすい腹帯です。
楽天レビュー
★★★★★
他商品を使用したことがないので比較できませんが、日常生活がとっても楽になりました。一人目がいるとどうしても動かなきゃいけないので、そういう時は締め付けを緩めて動きやすく。寝る時はしっかり締めてます。骨盤が固定された感があります。寝返りや起き上がる時はさすがに痛みが走りますが、それ以外はだいぶ楽になりました。もう臨月までは手放せません。
サイズ | フリー |
---|---|
色 | ブラック |
素材 | ナイロン・ポリウレタン・ポリエステル |
おすすめの腹帯メーカー4選!巻き方【動画】も!

妊娠中の腹帯を購入するときは、人気メーカーから選ぶのもおすすめです。ここからは、妊婦さん用の腹帯を展開している人気メーカー4つを巻き方動画とあわせて紹介していきます。
1. 犬印本舗
さまざまなタイプの腹帯を展開する人気メーカーが「犬印本舗」です。中でも、骨盤ベルトタイプの「ながーく使えるマタニティベルト」は大人気商品です。こちらのベルトの巻き方を動画で確認してみましょう。
まずはベルトのリボンが中央の位置にくるようにお腹に当てて、ベルトの両端を持ちましょう。両端を後ろにまわし、片方の穴にもう片方のベルト通します。再びベルトの両端を持ち、足をぴったりくっつけた状態で立ち、心地よい強さで巻きつけてマジックテープを留めましょう。
犬印本舗の産前産後と長く使えるベルトタイプの腹帯です。ゆがんだ骨盤を締める骨盤ベルトタイプの腹帯なので、産後もずっと使えます。巻き方も簡単でサイズ調整もしやすい腹帯なので、体型の変化に合わせながら使うことができますよ。
楽天レビュー
★★★★☆
妊娠4カ月ですが、腰が痛くなってきて購入しました。装着方法も簡単、腰痛も軽減されています。トコちゃんベルトよりもリーズナブルで、購入して良かったです。
サイズ | M、L |
---|---|
色 | ピンク、ブラック |
素材 | ナイロン、ポリウレタン |
2. トコちゃんベルトの青葉
言わずと知れた妊婦帯の大人気商品「トコちゃんベルト」を販売しているメーカーが「青葉」です。こちらの代表的商品でもある「トコちゃんベルト2」の巻き方を動画で確認してみましょう。
まずは腹巻きをおへその下が2重になるようにつけます。ベルトを広げ、端を穴に通して反対側を折り裏返しましょう。両端をマジックテープで留めます。細い方を前側になるように持ち、体育座りでベルトに足を通しましょう。お尻の1番太い位置までベルトをあげて仮止めします。
続いて、膝立ちになり体操をします。骨盤がしまってベルトがゆるんだら、ベルトを締め直します。ベルトの両端をゆっくり引いて、お尻に何かが触れているような感覚のところで留めましょう。お尻の下にクッションを敷き、強さを確認してみましょう。仕上げに後ろ側の高さを調整し、腹巻きを折りあげショーツを履いて完了です。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目