ハーフバースデープレゼントのおすすめ22選!男の子・女の子別に紹介!
ハーフバースデーという慣習の由来や、みんなのお祝い方法、プレゼントの選び方を紹介します。自分の赤ちゃんへのハーフバースデーはもちろん、友達の赤ちゃんへのハーフバースデープレゼントもおすすめです。ハーフバースデーのおもちゃを男の子・女の子別に22選紹介します。
こちらは6ヶ月の赤ちゃんから使えるインジェニュイティのベビーベースです。離乳食を食べるときにも便利ですよ。カラーは、男の子らしいグリーンやブルーのほかにカシミヤやスレートなどがあります。しっかりと赤ちゃんの身体を支えるようにできているため、良く動く子でも安心ですね。
床に置いて使うのはもちろんのこと、赤ちゃんの成長に合わせて大人用のいすに取り付けて使うこともできます。プレゼントに贈りたいとき、相手の家がローテーブルなのかハイテーブルなのかわからずに困ることがありますよね。
しかし、インジェニュイティのベビーベースはローテーブルとハイテーブルのどちらにも対応しているので、長く使うことができます。
Amazonレビュー
★★★★★
5ヶ月半の息子に離乳食を食べさせる時のために購入しました。
バンボとこちらで悩みましたが、バンボの脚を入れるところはΩ←コレをひっくり返したような形状、こちらはUのような形状だったため、足がムチムチな息子はこちらにしました。
また、バンボより少し背中部分に高さがあるので、お座りが多少不安定でもそっくり返りにくい感じがしました。テーブルを付ければ、前かがみになっても手で支えて座っていられます。
テーブルが足元に収納でき、見た目もスッキリしているので良いですね!
サイズ | W40×38×29cm |
---|---|
素材 | EVA、PP、POM、ABS樹脂、TPE.銅、紙、ポリエステル |
対象年齢 | 6カ月頃~ |
2.メイクマイデイ 油が落ちるシリコンビブ
こちらはメイクマイデイの油が落ちるシリコンビブです。生後6ヶ月から3歳頃まで長く使えるのでプレゼントにも最適でしょう。生後6ヶ月の赤ちゃんは、離乳食を食べ始めてもこぼしてしまうことの方が多いですよね。なかなか上手に食べることができません。
そんなとき、こちらのシリコン100%のやわらかシリコンビブなら油汚れもすっきりと落とすことができます。カラーも全部で12色展開しています。どれもかわいいデザインですのでどれにするか迷ってしまうママも多いのではないでしょうか。生後6ヶ月から36ヶ月まで長く使えるので、複数持ちしてもいいかもしれません。
また、食洗機の中にいれて丸洗いすることも可能なため、忙しいママにも喜ばれるでしょう。
Amazonレビュー
★★★★★
柔らかい素材なので、丸めて外出時にも持ち歩けます。義理の実家に帰省した時も持って行けて便利でした。またシリコン素材なので、水洗いできないときもアルコールのお手拭きなどで拭けばひとまず汚れは落ちます。頃合いを見計らって食器洗い洗剤で洗えばピカピカなので、清潔に使えます。
サイズ | 21.6 x 3.8 x 24.1 cm |
---|---|
素材 | シリコン |
対象年齢 | 6ヶ月 ~ 36ヶ月 |
3.光と音で刺激 ビー・スパイラルトイ
生後6ヶ月の男の子には、光と音で刺激するビー・スパイラルトイもおすすめです。かわいいおもちゃが光と音を使って赤ちゃんのハイハイの練習をサポートしてくれますよ。動作は2通りあり、どちらもセンサーにより障害物には当たらないようにできています。
輪のなかにいるハチのキャラクターは取り出しが可能です。さらに、ハチ単体ならおきあがり人形として遊ぶこともできます。サイズはおよそ16cmと誤飲の心配もないかわいいサイズです。カラフルなカラーで、ハーフバースデーのお祝いにぴったりのおもちゃですね。
Amazonレビュー
★★★★☆
6ヶ月半の息子に買いましたが、最初は何が何だか分からない様子でキョトンとしてました(^.^);それが毎日見てるうちに興味を示すようになって、7ヶ月辺りからは追っかけたり、乗っかってるハチを手で取って遊んだり、、ハチ自体が起き上がりなので単体でも遊んでて楽しいみたいです。音もなるのでなお◎。
サイズ | 幅16.5×奥行16×高さ11.5cm |
---|---|
素材 | ABS樹脂、ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー、ポリエステル |
対象年齢 | 5ヶ月から |
(IKEAのおもちゃ収納グッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
4.オーボール オーリンク
オーボールといえば赤ちゃんに大人気のおもちゃですよね。知育にもいいとされています。こちらはそんなオーボールとオーリンクがセットになったものです。オーボールはつかんだり、慣らしたり振りまわして遊ぶことができます。また、ボールの一部にビーズが入っているため、音が鳴るのも人気のひとつです。
セットになっているオーリンクはもう少し大きくなると自分でつなげたりして遊ぶことができます。また、オーリンクはベビーカーでのお出かけの時にベビーカーにつなげて使うと便利ですよ。男の子のハーフバースデーには、グリーンやライトブルーなどのカラーがおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
レビューが遅くなりました。オーボールをレッド、オーリンクをブルーにしました。購入時は5か月で、最初はあまり興味を示してくれませんでしたが、毎日近くに置いておいたらいつの間にか夢中で遊ぶようになっていました。穴がたくさんあって赤ちゃんの小さな手でも持ちやすいようです。今ではお出かけ時にもベビーカーに取り付けて遊ばせています。いいものを購入できました。ありがとうございます。
Recommended
おすすめ記事
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
タリーズのギフト選び!カードなど絶対に喜ぶ物を厳選!体験談多数!
タリーズカードでお得にコーヒー!チャージ方法や作り方も紹介!
【予算別】ヘアオイルのプレゼントおすすめ22選!絶対に喜ばれる口コミ人気商品を厳選!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び