産褥ニッパーおすすめ15選!産後いつから付ける?ウエストニッパーとの違いも!
産後の体型戻しに使う産褥ニッパーですが、産褥ニッパーとウエストニッパーの違いをはじめ、産褥ニッパーの効果、いつからいつまで付けるのかなどを解説し、ブランド別におすすめ15選を紹介します。産褥ニッパーのサイズ・位置など付け方の注意点もチェックしてみてくださいね。
産前から産後までママのサポートをしてくれる、トコちゃんベルト2です。トコちゃんベルトは多くの芸能人ママが愛用しているので、聞いたことがあるママも多いのではないでしょうか。トコちゃんベルトは助産師の渡部信子先生が考案した、骨盤関節を支えてサポートしてくれる骨盤ケア商品です。
骨盤を安定させるベルトなので妊婦さんや産後のママだけでなく、老若男女使えます。長く使うことができるのでおすすめです。口コミの多い商品なので、参考にしてみてくださいね。
Amazonレビュー
★★★★★
通院している病院の助産師さんに勧められて購入しました。骨盤が支えられている感じで、すごく楽になりました。一緒に郵送されていたハンドブックに、骨盤体操の方法や妊娠中の姿勢などの注意事項も載っていて、とても参考になりました。臨月で購入しましたが、もっと早くから購入しておけばよかったと思いました。骨盤の痛みがある方、特にお勧めです!!
色 | 紺・白 |
---|---|
サイズ | S・M・L・LL |
素材 | ナイロン・発泡ウレタン・綿・ポリウレタン |
2.直後らくらくトコちゃん
出産直後に使う直後らくらくトコちゃんです。使い切りタイプの骨盤ベルトなので、汚れたら取り換えることができます。衛生的に使えるのは嬉しいですね。フリーサイズのベルトのため、どんな体型の人でも使うことができます。
出血が落ち着いてから直後らくらくトコちゃんの上からトコちゃんベルト2を巻くことができます。トコちゃんベルト2を持っている方はダブル巻きをすることが可能です。
楽天市場レビュー
★★★★☆
産後3日目、病院の助産師さんに付けてもらいました。
つけやすく生地も肌に優しいです。また、おしりの部分がゴムで伸縮性もあり優しくフィットしてくれます。
助産師さんも、これいいですね~って言っていたので、同封してあったパンフレットをあげたら、入院セットに入れようか検討しようかなって話してました。
サイズ | 8×130cm |
---|---|
素材 | 綿・ポリエステル |
(トコちゃんベルトの付け方については以下の記事も参考にしてみてください)
《アメジストマタニティ》の産褥ニッパーおすすめ2選!

アメジストマタニティは出産をサポートしてきた大衛株式会社から、新しく生まれた産科ブランドです。そんなアメジストマタニティのおすすめ産褥ニッパーをご紹介します。
1.ママ色ニッパー
ママ色ニッパーは、出産直後のママのお腹を優しく保護してくれる産褥ニッパーです。3本のベルトにそれぞれマジックテープが付いており、締め付けの強さを自由に調節することができます。お腹に当たる部分はタオル地になっているので、汗をしっかり吸収してくれます。蒸れることなく使い続けることができるのは嬉しいことですね。
ママの体型にフィットするので、着け心地も安定しています。
楽天市場レビュー
★★★★★
ふわっふわで本当に肌あたりが優しいです。
でも、しっかりサポートしてくれる強いところは強いというよくできた作り。
この会社の製品は信頼できます!
色 | ホワイト |
---|---|
サイズ | ウエスト/58~85cm・ヒップ/80~105cm |
素材 | 綿100% |
2.直後ケアベルト
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目