会陰マッサージオイルおすすめ16選!カレンデュラオイルが超人気!
ここでは、会陰マッサージの目的・効果・やり方をはじめ、会陰マッサージのポイントや注意点、いつからやるべきかを紹介します。また、会陰マッサージにおすすめのオイルを多数紹介しますので、ぜひ、オイルを選ぶ時の参考にしてくださいね。
会陰マッサージ用オイルの失敗しない選び方

出産時、赤ちゃんが出てくる際に会陰が裂けてしまったり、会陰切開するというのはよくある話です(※1)。その場合は、傷を縫うことになります。出産時の痛みに比べたら小さな痛みですが、縫合のチクチクする痛みは避けたいと誰でも思うでしょう。できるなら陰部の傷や会陰切開は避けたいですよね。
そこで、多くの産院や先輩ママさんたちがおすすめしているのが会陰マッサージです。会陰をオイルでケアすることで、柔らかく伸びやかな肌を保ちます。出産前に会陰をケアしておくことで陰部の傷や会陰切開のない出産を目指しましょう。
デリケートな部分に使うオイルなので、低刺激で、できれば100%天然成分のオーガニックオイルがおすすめです。とはいえ、個人により肌に合うものは違います。人気の商品を多数紹介しますので、購入時の参考にしてみてくださいね。
(会陰マッサージの正しいやり方については以下の記事も参考にしてみてください)
会陰マッサージ用オイルを使う際の注意点

会陰とは、膣と肛門の間の薄い皮膚の部分のことをいいます。とてもデリケートな部分なため、オイルが肌に合わず陰部がかぶれてしまったら大変です。実際にケアを始める前には、パッチテストをして使用するオイルが自分の肌に合うかどうか確認をしましょう。
パッチテストのやり方はとても簡単です。使用するオイルを二の腕の内側や太ももなど、皮膚の柔らかい部分に塗ります。量は10円玉くらいの大きさを目安にするとよいでしょう。そして、そのまま24時間放置して肌にかゆみや赤みが出ないかをチェックします。
また、会陰マッサージ用のオイルはオーガニック素材のものがおすすめです。しかし、その中でも未精製のオイルは栄養価が高い代わりに、酸化しやすいというデメリットがあります。使いきれなくなってしまうともったいないので、用途の広いオイルや、使いきれる分量の商品を選ぶようにしましょう。
(妊婦検診の服装については以下の記事も参考にしてみてください)
会陰マッサージ用オイルで人気の《カレンデュラオイル》4選

会陰マッサージ用オイルで特に人気があるのが、カレンデュラオイルです。
カレンデュラオイルというのは、マリーゴールド(別名:トウキンセンカ)の花びらを植物油に浸して作る抽出油のことで、傷ついた皮膚や炎症の回復をサポートしてくれます。マッサージをしていたにも関わらず残念ながら会陰切開をすることになったというママでも、傷の回復が早かったというレビューが多くあります。
赤ちゃんのおむつかぶれや、授乳によるママの乳首の傷にも使えるので、産後も愛用する先輩ママが多くいます。ただし、キク科のアレルギーを持つ方は使用を控えましょう。
1. カフェ・ド・サボン オーガニック カレンデュラオイル50ml
手作り石鹸とアロマ、ハーブで人気のお店、カフェ・ド・サボンのカレンデュラオイルです。
フランス原産のマリーゴールドの花びらをひまわり油にじっくり漬け込み、ろ過して作られています。サラッとした肌触りが好評です。
オイルは濃いオレンジ色で、色素がつきますので衣服へのしみの付着には注意しましょう。気になる場合は、会陰マッサージの後にナプキンをあてたり、コットンでオイルパックするのもおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
出産時の会陰切開がこわく、何か対策できないか必死にもがいてこちらにたどり着きました!このオイルを毎日塗ってマッサージした結果、私は切開せずにすみました!お医者さんにも褒められましたよ!コスパも抜群でした。
また、おむつかぶれにもよく効くようで、お風呂のあとに患部に塗ると次の日には治っていました!(体質の相性がもあると思うので、全員に体に合うかわかりませんが)天然成分で安心できるので、かんちょうなど、生まれたあとでもよく使用しています。
容量 | 50ml |
---|---|
原材料 | マリーゴールド、ひまわり油 |
原産国 | フランス |
2. プラナロム カレンデュラ油 50ml
アロマテラピーの先駆けといえる、プラナロム社のカレンデュラオイルです。精油を代替医療として用いているベルギーに本社を持つ会社で、とても厳しい検査をクリアした精油のみを取り扱っています。安全性と信頼性のより高いブランドと言えるでしょう。
会陰切開を避ける目的だけでなく、アトピーや、皮膚炎などの肌トラブルに使えると愛用するファンが多くいます。アロマオイルのように、1滴ずつ出せるボトルも使いやすいと好評です。
楽天レビュー
★★★★★
こちらの商品は他で購入していてお気に入りのものです。
皮膚炎を起こした肌にとても良い、すぐれものです。
かゆみがなくなります。
今回はいつものお店で在庫切れの為、こちらのショップで購入しました。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目