100均
粘土作品集|簡単・かわいい・子供の作品~プロの作品まで!動画で作り方も!
100均でも見かける「粘土」。最近では紙粘土の他にもバラエティーにとんだ種類が販売されています。・作品作りを考えている方に紙粘土・樹脂粘土・小麦粘土・油粘土など種類別に粘土の特徴や作品・分かりやすい作り方も動画で紹介しますので参考にしてください。
( 2ページ目 )
Contents
目次
樹脂粘土
樹脂粘土とは木工用ボンドと同じ成分でできていて自然乾燥で固く固まります。弾力性があるものほど壊れにくい作品を作ることができます。
100均でもよく見かけるようになった樹脂粘土はカラーバリエーションもすごく沢山あるのでよりリアルに作品を作ることができ樹脂粘土初心者さんにお勧めです。
自分の作った作品でお部屋をおしゃれにかわいく飾るなんて素敵ですよね。
樹脂粘土も100均で購入できます。
(樹脂粘土については以下の記事も参考にしてみてください)
【動画】樹脂粘土でのアクセサリーの作り方!ピアス・ネックレス・ミニチュアフードなども!
出典: YOTSUBA[よつば]
【動画】ダイソー樹脂粘土の使い方!種類・色一覧と活用例・作品集も!
出典: YOTSUBA[よつば]
小麦粘土
小麦粘土とは名前の通り小麦粉で出来た粘土です。万が一口に入れてしまっても大丈夫なので小さい子でも安心して遊ぶことができます。
100均など市販でも売られていますが自分達で簡単に作ることもできます。
小麦粘土の作り方を分かりやすく動画で紹介しますのでご参考までに。
子供との遊びの一つとして作ってみると楽しそうですね。
まだまだあるよ!粘土の種類
ポピュラーな種類の粘土以外にも粘土の種類っていっぱいあるんです。
どんな種類があるのかどんな特徴の粘土なのか知っていただきたいです。
石粉粘土
石粉粘土とは石を粉状にに砕いて接着剤などと混ぜ合わせ粘土状にしたものです。
粘土と同じように色々な形を作ることができます。外気に触れるように乾燥すると固くなりその固さはある程度の強度を持ちます。
木粉粘土
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目