ライフスタイル
【まさに紙業!】立体折り紙アート作品50選!作り方の解説【動画】も!
折り紙といえば子どもの遊びのひとつですが、立体に折れば【まさに紙業!】と言わせるほどのアートの世界が広がります。そんな立体折り紙の作り方を、動物・植物・キャラクターなどモチーフ別に解説します。【動画】とあわせてアートの世界をお楽しみください。
( 8ページ目 )
Contents
目次
可憐なユリの花の折り方です。これまでの花より細かい折りがあるので、丁寧に折っていきましょう。
32. ガーベラの花の折り方【動画】
折り紙1枚でガーベラを作ります。細かい折りをつけた後、一旦折り紙を開きます。形を整えた後さらに折り目をつけ、花びらをつくります。花びらの部分を引っ張りながら真ん中を球体状にすれば、花芯の出来上がりです。最後に花びらを一つずつ丁寧に開きましょう。
33. ハイビスカスの折り方【動画】
南国の花、ハイビスカスを折ってみましょう。ハサミとノリを用意してください。見た感じよりも細かい折りがたくさんありますので、覚悟して取りかかってみてくださいね。
34. あじさいの折り方【動画】
あじさいはベースに緑の折り紙を1枚、花には折り紙を13枚用意して作ります。ベースの部分を半球体に広げ、そこに先に作っておいた13枚のあじさいの花を貼りつけていきます。花にビーズなどをつけると、さらにかわいいあじさいに。インテリアにもおすすめです。
(あじさいの折り方については以下のサイトも参考にしてみてください)
【折り紙・動画】あじさいの折り方!簡単な平面〜立体の葉っぱ付きまで
出典: YOTSUBA[よつば]
35. あさがおの折り方【動画】
折り紙ではお馴染みのあさがおですが、この【動画】では立体のあさがおの作り方を解説しています。茎はワイヤーで、ツルは針金にフローラーテープを巻いた後、竹串に巻きつけて作ります。のりも用意してくださいね。
(あさがおの折り方については以下のサイトも参考にしてみてください)
【折り紙・動画】朝顔(あさがお)の折り方15選*簡単な平面〜立体など
出典: YOTSUBA[よつば]
36. くちなしの花の折り方【動画】
可憐なくちなしの花は、花に白い折り紙を2枚、花芯に黄色い折り紙を1枚、葉に緑の折り紙を数枚使います。【動画】にあるように籠に入れてもいいですし、ブーケにしても素敵です。
37. キキョウの折り方【動画】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目