ライフスタイル
【まさに紙業!】立体折り紙アート作品50選!作り方の解説【動画】も!
折り紙といえば子どもの遊びのひとつですが、立体に折れば【まさに紙業!】と言わせるほどのアートの世界が広がります。そんな立体折り紙の作り方を、動物・植物・キャラクターなどモチーフ別に解説します。【動画】とあわせてアートの世界をお楽しみください。
( 5ページ目 )
Contents
目次
水に住む生き物の折り方をいくつかご紹介しましょう。
17. ペンギンの折り方【動画】
ちょっとスマートなペンギンの折り方です。最初は鶴を折る要領で折っていきます。必要な折り目がついたら一旦折り紙を広げて形を整えていきます。慣れないと難しく感じるかもしれませんが、折り目がついているだけでふしぎと折りやすくなるのですよ。
(ペンギンの折り方については以下のサイトも参考にしてみてください)
【折り紙・動画】ペンギンの折り方!簡単な平面〜自立型・指人形も!
出典: YOTSUBA[よつば]
18. 金魚の折り方【動画】
夏の風物詩の金魚です。兜を折る要領で折った後、金魚の形に整えていきます。最後に体の部分を指で球体に押し広げれば、ふっくらとした金魚に。和紙の折り紙で折ってガラスの器にビー玉といっしょに入れると、涼しげでいいですよ。
(金魚の折り方については以下のサイトも参考にしてみてください)
【折り紙・動画】金魚の折り方・5選!簡単平面〜リアルで立体的なものまで
出典: YOTSUBA[よつば]
19. ジンベイザメの折り方【動画】
ジンベイザメも折り紙で立体的に折ることができます。ハサミを用意してくださいね。
20. タコの折り方【動画】
折りあがった4本足をハサミで切って8本にし、タコを作ります。最後に頭の部分を指でひっぱって球体状に膨らませましょう。
【恐竜】の折り紙アート
男の子の大好きな恐竜シリーズを折ってみましょう。折り紙アートの世界では、とても難しいものもあるのですが、ここでは挑戦しやすい折り方をご紹介します。
21. ティラノザウルスの折り方【動画】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目