【簡単・動画】折り紙*六角形など箱の折り方20選!かわいい小物入れ

折り紙で六角形やいろんな形の箱を作ってみましょう。目標はプレセントにも使える折り紙で作った六角形の箱です。折り方の中にはベーシックなもの、少し難しい凝ったもの、隠し箱、子供が喜ぶキャラものなど多種。チャレンジしたい人用に番外編の紹介もあります。


( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. かわいい小物入れの折り方20選!
  2. 【簡単】初心者向けの折り紙箱の折り方
  3. 【飾り付き】の折り紙箱の折り方
  4. 【いろいろな形】の折り紙箱の折り方
  5. 【隠し箱】の折り方
  6. 【キャラクターの付いた】折り紙箱の折り方
  7. 【六角形】の折り紙箱の折り方
  8. 【目標の六角形】の折り紙箱の折り方
  9. 【番外編】こんなのできたらインスタ栄えもまちがいなし
  10. みんなが笑顔になる折り紙箱を作ろう!

最後は深めで丈夫な六角形の箱です。丈夫になりますので、お友達へのプレセントなどにも使えます。インスタで自慢できるかな?6枚の折り紙を半分に切って2組の同じパーツを6個ずつ作ります。(6個は箱用6はふた用)糊で貼ってつなげて、底板を貼ったらできあがり。用意するもの:折り紙8枚、のり

(六角形やその他の箱の折り方については以下の記事も参考にしてみてください)

折り紙の『箱・入れ物』の折り方!簡単〜高難度まで20選【動画あり】

【番外編】こんなのできたらインスタ栄えもまちがいなし

19. うさぎの形をした小物入れ

立体のウサギの箱です。作り方は手本通りに折っていくと簡単です。ウサギの耳の角度が表情を変えてくれます。耳が下がっているウサギや、何かに興味津々のウサギなどを想像しながら耳の角度を変えると楽しいです。耳の内側は丸く立体的にしてあげると見た目もよくなります。いろんなきれいな紙で折るとインスタ栄えもいいですね。用意するもの:折り紙1枚

20. 鶴の形をした小物入れ

最初は普通の鶴の折り方に似ていて、机の上で折れます。箱の底の部分を作るあたりから、机から持ち上げて立体的に折っていきます。ちょっとなれないと、難しいかもしれません。出来上がると、ぐるぐるいろんな角度から眺めてしまい、インスタにあげたくなるような鶴の出来上がりです。用意するもの:折り紙1枚

みんなが笑顔になる折り紙箱を作ろう!

いかがでしたかかわいい折り紙箱20選!楽しんでもらえましたでしょうか。うまくできたらインスタにアップして、楽しんでください。子どもたちやお友達のを笑顔にする箱が折れるといいですね。