100均の石粉粘土5選|フィギュア・アロマストーンの作り方も!ダイソー・セリアなど!
今回は、石粉粘土の使い方や特徴、おすすめポイントを「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」など100均メーカー別に紹介します。100均で石粉粘土と一緒に買うべき商品とともに、フィギュアやアロマストーンの作成手順も説明しますので、ぜひDIYしてみませんか。
【ダイソー】耐水ペーパー8枚セットのヤスリ
まじかダイソー、耐水ペーパーのラインナップ増えた。
— 伊庭榊錦龍@イバ (@Skk_E8T28) September 29, 2020
サビ落としとコーナー削りに必要な粗目が増えたのは助かります。 pic.twitter.com/A2m5a4kcd7
石粉粘土を磨くときは粗いヤスリと細かいヤスリを両方使うのがポイントです。粗い目で磨いた後、徐々に細かい目に変えていくと綺麗な作品をDIY出来ます。100均ダイソーの「耐水ペーパー8枚セット」は目の粗い60番から細かい1500番まで、粗さの異なる8枚の耐水ペーパーがセットになっています。
耐水ペーパーは、水で濡らして使用するヤスリです。「摩擦熱で手が熱くなる」「削りカスが飛び散る」などの問題が起こりにくく、長時間使いやすいのが特徴です。紙ヤスリより強度が高く、使用後に削りカスを水で洗い流して繰り返し使える点も重宝されるポイントです。
【ダイソー】アクリル絵の具
ダイソーのアクリル絵の具が意外に優秀で、ウォールペイントとか大量に使う時はおススメ。
— 松崎 大輔/Daisuke Matsuzaki🎨 (@daisuke326) August 13, 2019
絵の具で絵を描き始めた当初はかなりこのアクリル絵の具で描いてた。
ミルクペイントなんかも100均に売ってたから、今度使ってみようかな。
画材が安いって革命だ🚩 pic.twitter.com/ywJzpOpIF5
アクリル絵の具は「乾燥が早い」「乾いた後は耐水性を付与する」などの特徴があります。綺麗な状態で作品を保ちやすく、石粉粘土の着色におすすめです。100均ダイソーの「アクリル絵の具」は内容量25mlの1本売りで、必要な色だけを購入できます。
ダイソーの絵の具はバリエーションも豊富で、基本色はもちろんの事、ラメ入りやパールカラーなど多彩に取り扱いがあります。
100均調査隊・Ami
ダイソー「アクリル絵の具」の中でも、特に金色や銀色などのパールカラーはリピート購入する人が多い商品です。
(アクリル絵の具については以下の記事も参考にしてみてください)
【ダイソー】ねんどのおしがた
100均ダイソーには粘土用の型が販売されています。ダイソーの「ねんどのおしがた」は強度の高いプラスチック素材でできている為、硬めの石粉粘土でも綺麗に造形可能です。
石粉粘土を型に詰めて、ぎゅっと押すだけで立体的な造形ができるのが特徴です。ダイソーではドーナツ型やチョコレート型、アイスクリーム型などが売られています。使い方も簡単で、お子さんでも楽しくDIYできるでしょう。
【セリア】速乾UVレジンハードタイプ
セリアの速乾UVレジン
— north PIERROT (@zFm9shMSLvZ3E6C) April 14, 2017
優秀でした✨
従来品よりツルツルぴかぴか💖
#レジン知恵袋
#レジン好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/BVgiM8nj4T
100均セリアの「速乾UVレジンハードタイプ」は、ダイソーやキャンドゥなどの100均UVレジンと比較して速乾性が高く、硬化後の透明性や強度が高い点が特徴です。サラッとした液で、石粉粘土作品の表面に薄く伸ばしやすく、コーティング用途で使うのにおすすめです。
セリアには色のついた「カラーレジン」も販売されています。種類も豊富な為、カラーレジンで石粉粘土に模様を描くのも面白いかもしれません。内容量は全て4gです。
(100均UVレジン液については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
業務スーパーのフォンダンショコラは思わず1人占めしたくなる!おすすめの食べ方やアレンジを紹介!
業務スーパーの冷凍ホタテは北海道産で大粒の貝柱が美味しい!おすすめレシピもご紹介!
業務スーパーのメンマのおすすめ4選|1kgと大容量でコスパ抜群!アレンジレシピも
業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!
業務スーパーのアサイーがお得でおすすめ!オススメアレンジも紹介!
業務スーパーのチャーシューが大容量でお得!アレンジレシピも紹介!
業務スーパーのコーヒーゼリーが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
業務スーパーのジンギスカンが美味しい!アレンジレシピもご紹介!