100均
100均の石粉粘土5選|フィギュア・アロマストーンの作り方も!ダイソー・セリアなど!
今回は、石粉粘土の使い方や特徴、おすすめポイントを「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」など100均メーカー別に紹介します。100均で石粉粘土と一緒に買うべき商品とともに、フィギュアやアロマストーンの作成手順も説明しますので、ぜひDIYしてみませんか。
( 6ページ目 )
Contents
目次
他に100均の石粉粘土で作れるものは?
100均の石粉粘土で作れる作品は他にも多くあります。ここからは「フィギュア」「アロマストーン」以外の、石粉粘土で作れる作品アイデアを紹介します。
【100均】石粉粘土の作品アイデア①ブローチ
ベージュで繊維の粗い石粉粘土を使用すると、手作り感溢れるナチュラルなブローチが作れます。石粉粘土作品の裏面に、ブローチ用のピンを接着剤で貼りつければ完成です。ブローチ用のピンはダイソーやセリアなどで購入できます。
【100均】石粉粘土の作品アイデア②ピアス・イヤリング
表面をレジンでコーティングすると、つるつるとした陶器風のピアスが簡単に作製できます。まるでお店で売られているような高級感のある質感がとてもオシャレです。イヤリングやピアスのパーツもすべてダイソーなどで揃えられます。
(イヤリングの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
【動画】ピアスをイヤリングに付け替える方法!100均材料で簡単・お手軽に!
出典: YOTSUBA[よつば]
【100均】石粉粘土の作品アイデア③ネームプレート
結婚式のハンドメイドグッズなどに石粉粘土を使ってみてはいかがでしょうか。石粉粘土と黒絵の具を使用すると、こんなに可愛い大理石風のネームプレートも作製できるのです。アイディア次第で自分だけの素敵な作品を作れる石粉粘土、可能性は無限大です。
(粘土作品については以下の記事も参考にしてみてください)
粘土作品集|簡単・かわいい・子供の作品~プロの作品まで!動画で作り方も!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均の石粉粘土を使う時の注意点・ポイント
石粉粘土の作品のクオリティをさらに上げるために、ダイソーやセリア、キャンドゥの100均石粉粘土を使う時の注意点やポイントを3つ紹介します。
急激な乾燥によるひび割れに注意する
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目