アイロンビーズ*ポケモンの図案&作り方《世代別》まとめ!歴代伝説ポケモンも!
アイロンビーズでモンスターボールから人気のポケモンを作ってみましょう。レッド・ブルー・グリーンなど第1世代から最新のウルトラサン・ムーンまで世代別にポケモンのアイロンビーズをご紹介します。【無料】図案や作り方を参考に、ぜひ挑戦してみてください。
アイロンビーズのおすすめカラーはパステルみどり・みどり・よもぎいろ・きみどり・くろ・あか・しろです。緑系のアイロンビーズを4色使っています。配置がやや難しいので、無料図案の動画を一時停止して確認しながら作ると良いです。
伝説のポケモン「ミュウ」のアイロンビーズ
伝説のポケモンであるミュウは第一世代のポケモンで、言うなれば伝説のポケモン第一号です。ミューツーに進化し、伝説のポケモン最強説があります。かわいい容姿から想像できない強さを秘めているのですね。
アイロンビーズのおすすめカラーはくろ・しろ・ピンク・マゼンダ・スカイブルー・とうめいです。外枠のくろを配置してから、内側のアイロンビーズを置いていくと進めやすいでしょう。こちらの無料図案では体としっぽの間にとうめいを配置しています。
「ゴールド・シルバー」のポケモンアイロンビーズ
ポケットモンスターゴールド・シルバーはポケモン第二世代です。ポケモンの数もさらに増えました。ここでは男の子に人気のルギアとかわいいマリル・ソーナンスの無料図案をご紹介していきます。
「ルギア」のアイロンビーズ
ルギアが初登場したのはポケットモンスター金・銀ですが、その後映画の主役にもなっている人気の高いキャラクターです。シンプルなポケモンでありながら、体の大きさや鋭い目で存在感たっぷりです。
こちらの動画では大きめサイズのルギアの作り方をご紹介しています。アイロンビーズのおすすめカラーはみずいろ・スカイブルー・さくらいろ・くろ・しろです。平面でもこれほど迫力があるので、立体のルギアは大作になりそうですね。
かわいいポケモン「マリル」のアイロンビーズ
マリルはみず・フェアリータイプのポケモンで、マリルリに進化します。進化した後もかわいい外見で、子供に限らず女性にも人気が高いポケモンです。こちらの図案を見ながら作っていくと影の付け方に特徴があるため、少し時間がかかりそうです。
アイロンビーズのおすすめカラーはくろ・あか・ラムネ・みずいろ・スカイブルー・パステルあお・しろ・あお・オーシャンブルーダークグレー・やまぶきいろです。使うカラーも多いので、単色で買うよりセットで買ったほうが安い場合があります。かわいいマリルのキーホルダーが作れたら周りから注目されそうですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目