アイロンビーズ*ポケモンの図案&作り方《世代別》まとめ!歴代伝説ポケモンも!
アイロンビーズでモンスターボールから人気のポケモンを作ってみましょう。レッド・ブルー・グリーンなど第1世代から最新のウルトラサン・ムーンまで世代別にポケモンのアイロンビーズをご紹介します。【無料】図案や作り方を参考に、ぜひ挑戦してみてください。
「ダイヤモンド・パール」のポケモンアイロンビーズ
ポケットモンスターダイヤモンド・パールはポケモン第四世代です。ナエトルやヒコザル・ポッチャマなど爆発的に人気となったかわいいポケモンが初登場しました。
「ナエトル」と「ヒコザル」のアイロンビーズ
かわいいナエトルとヒコザルの作り方をご紹介します。ナエトルはくさタイプのポケモンで、ハヤシガメ・ドダイトスへ進化します。ヒコザルはほのおタイプのポケモンで、モウカザル・ゴウカザルへ進化します。色合いが違ので合わせて作ると平面でもかわいいですね。
アイロンビーズポケモン御三家、ラスト2匹のナエトルとヒコザル…なんですけども元ドット絵の微妙な色合いをドット絵アプリがうまく読み込めないらしく、納得いかない完成形です…明日また色調整しよう_(:3>∠)_ pic.twitter.com/j9sVXFrCqy
— * koike zakka * (@koike_zakka) April 12, 2017
ナエトルのおすすめカラーはくろ・とうめい・ダークグレー・はいいろ・みどり・きみどり・蛍光きいろ・クリームきいろ・蛍光みどり・おうどいろ・ちゃいろです。たくさんの色を使う分簡単ではありません。時間をかけて手作りした分愛着が沸きますね。
アイロンをかける前の状態なので、分かりやすい無料図案ですね。手作りヒコザルのアイロンビーズからご説明していきます。おすすめのカラーはくろ・しろ・オレンジ・アプリコット・ピーチ・夜光オレンジ・とうめいです。
「ポッチャマ」のアイロンビーズ
ポッチャマはみずタイプのポケモンで、ポッタイシ・エンペルトに進化します。こんなにかわいい容姿ですが、進化すると、目が鋭くかっこいいポケモンへと変わります。ポッチャマは子供から女性まで人気があるキャラクターですね。
こちらの動画を参考にすると、アイロンビーズのおすすめカラーはしろ・くろ・オレンジ・やまぶきいろ・あお・オーシャンブルー・スカイブルーです。使うカラーも少ないので簡単に作れます。伝説のポケモンを手作りするのも良いですが、王道キャラも外せません。
「ブラック・ホワイト」のポケモンアイロンビーズ
ポケットモンスターブラック・ホワイトはポケモン第五世代です。ここではサザンドラの作り方をご紹介します。
「サザンドラ」のアイロンビーズ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目