アイロンビーズ*ポケモンの図案&作り方《世代別》まとめ!歴代伝説ポケモンも!
アイロンビーズでモンスターボールから人気のポケモンを作ってみましょう。レッド・ブルー・グリーンなど第1世代から最新のウルトラサン・ムーンまで世代別にポケモンのアイロンビーズをご紹介します。【無料】図案や作り方を参考に、ぜひ挑戦してみてください。
アイロンビーズのおすすめカラーはくろ・スカイブルー・きみどり・よもぎいろ・こむぎいろ・こげちゃいろ・しろ・ちゃいろ・はいいろです。使っている色も比較的多く、配置も複雑な部分があるので、簡単とは言えません。
こちらの無料図案を載せている動画も、一つずつ配置している様子が分かるので、間違えないよう丁寧に進めれば問題ありません。完成した時に達成感を感じることでしょう。
「プニチャン」のアイロンビーズ
プニチャンとは伝説のジカルデというポケモンから分裂したポケモンです。伝説というとゴツゴツして強そうなイメージがありますが、プニちゃんの愛らしい姿からはなかなか伝説という言葉が想像がつきません。ぜひレアキャラとして手作りしておきたいキャラです。
アイロンビーズのおすすめカラーはきみどり・しろ・くろ・よもぎいろ・ピンクです。使っている色も少なくかなり簡単に手作り出来ます。ポーズが単調なため、平面感が出てしまうのが難点ですね。
平面のアイロンビーズに慣れてきたら、立体アイロンビーズでプニチャンを作ってみるのも良いでしょう。
「サン・ムーン」のポケモンアイロンビーズ
ポケットモンスターサン・ムーンはポケモン第七世代で最新作になります。人気の高いヒドイデ・タブンネ・アローラキュウコン・モクロー・ニャビーと五つのポケモンの作り方をご紹介していきます。無料図案や動画を参考に最新のポケモンにも挑戦してみましょう。
「ヒドイデ」のアイロンビーズ
ヒドイデはどくみずタイプのポケモンで、ドヒドイデに進化します。これまでご紹介した無料図案や動画にも青系の人気ポケモンはたくさんいたので、青系のアイロンビーズは買って損はないでしょう。
オマケでヒドイデ
— しゃな❤︎低浮上(暫くは返信中心) (@shananana1012) March 26, 2017
旦那がヒドイデ好きなのと、青と紫が余り気味だったのでw
こちらも図案上げてる方のを参照に製作です!
限られたビーズでは表現難しかったけど、頑張ったと思います(*´ω`*)b#ポケモンアイロンビーズ pic.twitter.com/C3eMbWHxDd
アイロンビーズのおすすめカラーはくろ・きいろ・パステルむらさき・みずいろ・ピンク・しろです。こちらの無料図案のようにアイロンをかける前の状態も載っていると分かりやすくて進めやすいですね。
「タブンネ」のアイロンビーズ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目