別れた方がいいカップルの特徴9選&診断法!恋人を続けるか判断しよう|心理や関係修復の仕方も
一緒にいても楽しくないなら、あなたたちは別れた方がいいカップルかもしれません。自分の彼氏・彼女が「別れた方がいい人」という可能性もあります。ここでは、別れた方がいいカップルの特徴と心理を解説します。実際に別れるべきか、セルフ診断もして見極めましょう。
①恋愛を面倒に感じる
別れた方がいいと思う心理には、恋愛を面倒に感じるという側面があります。ほとんどの恋人同士なら、マメに連絡をして、週末はデートをしますよね。付き合い出した頃は楽しく感じたでしょう。しかし、付き合いが長くなると、義務のように感じ面倒になる人もいるはずです。
たまには同性の友達と遊ぶ、異性の友人とも自由に交流したいと感じる人は少なくありません。恋愛観の違いなので、仕方のないことです。理解してくれる人を恋人に持たないと、お互いにストレスを感じます。この気持ちが「別れた方がいい」という心理になります。
②よりいい人に出会いたい

別れた方がいいと思う心理には、よりいい人に出会いたいという気持ちがあります。長く付き合って20代も半ばを迎えると「この人と結婚するのかも」と思うでしょう。しかし、なかには「もっと他に素敵な人がいるのでは」と思う人もいるのです。恋人とのデートも盛り上がらなくなります。
もちろん、高望みをしているだけの人もいます。今のパートナーに少しでも不満があると、「もっといい人を」という心理になりがちです。
③周りに別れた方がいいと言われる
周りに「別れた方がいい」と言われると、不安になって別れた方がいいのか悩む心理になります。周りの人が「別れた方がいい」と言うのには、きちんと理由があります。客観的に見てあなたたちは、別れた方がいいカップルということです。
もちろん、人の意見に左右されて別れを決めるべきではありません。しかし、ほとんどの場合、周りの意見は正しいことが多いのです。
④自分の人生を充実させたい
自分の人生を充実させたいと思って、別れた方がいいという心理になることもあります。「恋人の存在が自分の夢を邪魔している」と感じて、別れようという考えになるのです。
例えば「留学したいけど彼氏が反対」「会社をやめてフリーで頑張りたいけど彼女が反対」などです。実現性の高い夢ならサポートしてあげるのが恋人の役目ではありませんか。応援できないということは、お互いに価値観が違うのでしょう。
⑤好きか分からなくなった

相手を好きか分からなくなったというのも、別れた方がいいカップルかもと思う心理です。特に付き合いが長いカップルに見られる心理です。長く一緒にいると、恋人ではなく家族のようになってしまうこともあります。そうすると、好きな気持ちがあるのか、わからなくなってしまうのです。
彼氏・彼女の存在が当たり前になっているのでしょう。デートしても嬉しいという感情が薄れ、恥じらいもなくなってしまうと、もう恋人同士とはいえないのかもしれません。しかし、これはほとんどのカップルが通る道です。ここを乗り切れば、幸せな結婚が見えてきます。
(彼女を好きかわからないについては以下の記事も参考にしてみてください)
別れた方がいいか診断して見極めよう!

ここでは「別れた方がいいカップルなのか」を判断するための診断項目を10個紹介します。自分たちはいくつ当てはまるかをチェックしてみましょう。客観的に見て、自分たちは別れた方がいいカップルなのか、見極められるはずです。もちろん、診断結果も紹介しています。冷静に判断して、より良い未来を引き寄せましょう。
①相手との将来を考えられるか
相手との将来を考えられない場合は、別れた方がいいカップルです。相手の好きなところはもちろん、嫌なところも含めて、具体的な将来が考えられるのなら、別れない方がいいはずです。将来のことが想像できないのなら、相手に不満があるのでしょう。2人の信頼関係が築けていないとも考えられます。
②相手のことを信じられているか
相手のことが信じられているかを考えてみましょう。相手が本当のことを言っているかは、本人にしかわかりません。それでも信じられるなら、別れない方がいいといえます。相手のことが信用できないのなら、あなたたちは別れた方がいいカップルです。信頼関係がないカップルは、長続きはしないでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは