ライフスタイル
【価格帯別・男女別】文房具メーカーおすすめ一覧!国内〜海外まで!プレゼントにも
日々の生活には欠かせない文房具。それらは文房具メーカーから生み出されます。日本だけではなく、海外にもたくさんの文房具メーカーがあり、国別に個性も感じられます。その中でもおすすめのメーカーとそれぞれの看板商品も紹介しますので、参考にしてみてください。
( 8ページ目 )
Contents
目次
【カランダッシュ(スイスの文房具メーカー)】
Caran d'Ache(カランダッシュ)は1915年創業の大手海外メーカーです。当初は鉛筆の製造を行っていました。ちなみに、社名の「カランダッシュ」はロシア語で鉛筆を意味します。スイスでは最大の文房具メーカーです。また、水性の色鉛筆を世界で初めて売り出した会社としても有名です。
細かな彫刻がまさにスイスメイド
筆記具のエクリドールシリーズは繊細な彫刻が施されており、見るものを魅了します。胴体部分が鉛筆のように六角形になっています。持ちやすく長時間使用しても手が疲れにくい高級筆記具です。(15,000ほど~)
高級ライターも販売
ガスライターは見た目も高級感抜群です。(5,000円ほど~)
【高級価格帯】女性におすすめの文房具メーカー
女性にぴったりのエレガントな高級品を扱う文房具メーカーを紹介します。自分を高めてくれる文房具が揃います。
【ウォーターマン(フランスの文房具メーカー)】
WATERMAN(ウォーターマン)は1883年、アメリカにて創業。インクが漏れない構造の万年筆を開発しました。1900年のパリ万博ではウォーターマンの商品が金賞を受賞。その後、拠点をフランスに移します。世界で初めて、ペンのキャップにクリップを付けて携帯性を高めるなど、筆記具の近代化に貢献する大手メーカーです。
フランスらしさ、小粋なデザイン
ウォーターマンの万年筆の中に「エレガンス」という名前のついたペンがあります。メーカーは、フランス製に誇りをもち、ウォーターマンの商品をエレガンスの象徴とすることをモットーとしています。ペンの側面の文様に花柄が使われていたり、女性の心をくすぐるデザインも多いです。(40,000ほど~)
【ペリカン(スイスの文房具メーカー)】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目