【コストコの牛肉】超お買い得10選!保存方法やおすすめレシピも動画で紹介!
コストコではなんと牛肉をコスパ良くお得にゲットできます。ステーキ・ミスジ・タンなど、豊富な種類の中から、おすすめの牛肉を余すところなく紹介していきます。また、レシピを動画でも紹介。コストコを有効活用しておいしい料理を作りましょう。
- 牛肉をお得にゲットするなら絶対コストコで
- コストコで買った牛肉の調理の基本
- バーベキューやステーキに揃えたい、コストコ牛肉10選
- USAプライムビーフ 肩ロース焼肉
- プライムビーフ サーロイン ニューヨークカット
- USAビーフリブフィンガー
- USAビーフ カワムキ タンVP
- USA ビーフ トップブレードステーキ(ミスジ)
- ミニカットステーキ
- ひき肉(牛豚合挽き)
- USAボイルすじカット
- USAビーフ タン厚切り焼肉用
- ビーフテレスメジャー(ウワミスジ)
- 牛肉にあわせてゲットしたい、コストコおすすめのお肉
- オーストラリア産チルドラムロインチョップ
- USAポーク 三元豚肩ロースVP
- 国産品さくらどり
- BERETTA PANCETTA DOLCE
- ジョンソンヴィルソーセージ
- コストコで買った牛肉の保存方法は?
- コスパよい牛肉をコストコで手に入れよう
コストコの牛肉のなかでも人気の牛タン。牛タンを食べやすい大きさのブロックにカットしてあります。先ほど紹介した「USAビーフカワムキ タンVP」は塊のため少し下処理に時間がかかりますが、この「焼肉用」はカットされているので、バーベキューや焼肉の買い出しに活用できると人気です。100g488円前後と言うお得なお値段で、コスパのよさもお墨付き。
【レシピ】コストコの牛タンでバーベキュー!動画で見るおすすめの焼き方
人気Youtuber・KENICHIさんがプチバーベキューをしてみた動画です。この牛タンはとにかく厚切りなので、切れ目を入れると程良く火が通り、おいしく焼けるのでおすすめ。骨付きソーセージと合わせて、しっかり焼きましょう。動画から美味しそうな香りとジューシーな味がすごく伝わってきます。レモンと焼肉タレも忘れずにセットして。
ビーフテレスメジャー(ウワミスジ)
コストコの牛肉「ウワミスジ」をおいしく冷凍&解凍する方法 https://t.co/WsbSbr0AN0 - mitok(ミトク) pic.twitter.com/cZMINwx4WU
— mitok(ミトク) (@mitok_info) December 30, 2017
このミスジは、牛肉を扱う店舗でも特に希少部位と呼ばれている赤身肉です。コストコでは赤みながら適度に脂も乗っており、ステーキはミディアムレアで食べるのがおすすめ。とにかく量が多いので、必要分冷凍し、使う際に解凍。肉に厚みがあるので、自然解凍で芯までしっかり解凍するのがポイントです。
【レシピ】コストコのミスジ牛肉はやっぱりローストビーフが美味しい
赤みがジューシーなミスジ牛肉は、ローストビーフがおすすめ。常温に戻し、塩コショウとおろしにんにくをすりこみます。焼き色がつくまで焼いたらラップで包みます。沸騰したお湯に浮かないように漬けてから3分ほど煮て、20分ほど放置すると完成します。簡単なレシピでできるローストビーフは、来客時にもおすすめです。
番外編① ビーフ モモネット掛け ローストビーフ用


こちらがコストコのお肉コーナーで販売されている『アメリカ産チョイスビーフ モモネット掛け ローストビーフ用』です。お値段は100gあたり189円(税込)前後です。
チルドの牛もも肉で、冬季限定販売の本品。USDA(米国農務省)による格付けは「チョイスグレード」。4段階のうち、「プライム」(最上)に次ぐ等級で、クオリティがありつつコスパがよいという、バランスのとれたグレードです。

牛肉の塊にも関わらず、200円/100g以下という価格もお手頃で嬉しいですね。
【レシピ】コストコのビーフ モモネット掛けでローストビーフを作る


ネット掛けされている塊肉はお肉を柔らかく、中まで火を通して仕上げることが出来るため、ローストビーフ作りに適しています。
作り方は簡単。常温に戻したモモ肉に塩コショウをしてから、油を引いたフライパンで香味野菜と一緒に焼きます。表面に焼き色が付いたらアルミホイルで包み、30〜40分程(お好みで調節して下さい)置けば完成です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目