話題の『スワッグ』の作り方を動画で*おしゃれな作品&飾り付け実例集も!

スワッグとは、壁飾りという意味を持つ言葉です。リースとはまた違った趣があり、作り方も簡単なので今すごく人気が出ています。スワッグによく使われる植物の持つ意味などを交えながら、スワッグの作り方やスワッグにおすすめな植物も解説していきます。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. スワッグってどんなもの?
  2. スワッグの作り方
  3. スワッグの作り方にコツはあるの?
  4. スワッグにおすすめな植物と意味
  5. 少し変わった形のスワッグの作り方
  6. 100均造花でスワッグの作り方
  7. 季節ごとのスワッグの作り方
  8. インテリアに参考にしたいスワッグの作品集
  9. 季節のイベントにスワッグを!
  10. スワッグ作りは簡単で楽しい!

普通のスワッグよりもリボンの占める割合が高いので、お気に入りのリボンをスワッグ作りに役立てたいですね。簡単にできるだけでなく、花の位置や組み合わせが本当に自由にできるので、アレンジを考えるのが楽しいですね。クリスマスのオーナメントをたくさん付けてデコレーションしたら楽しそうですね。玄関のドアに飾ってあれば、通行人がみんな注目しますね。

リボンスワッグの作り方

お花を短く切り、ワイヤーで束ねます。これを2回繰り返します。2つ重ねてワイヤーで束ねます。麻ひもを巻き、その上からリボンを付けたら完成です。とても簡単なのに、おしゃれでガーリーに仕上がりますね。こちらも文字付きの動画なので分かりやすいです。手数が多いように見えて意外と簡単なので、初心者さんにもおすすめです。

大きなサイズのリボンスワッグはとてもご豪快でおしゃれですね。色も形も飾り方も、スワッグのアレンジは作る人次第です。自分の好きなお花を、好きな飾り方で自由にアレンジしたいですね。クリスマスパーティーに飾ってあったら、とてもおしゃれでテンションが上がりますね。

100均造花でスワッグの作り方

スワッグの材料は紐、花、リボンです。「100均で材料がそろうかも」と思った方は少なくないと思います。造花なら、玄関ドアに飾っても風などで傷まないので安心ですし、初心者さんがスワッグ作りの練習に使うのにも良いですよね。100均の造花でどのような作品を作る事ができるのでしょうか。動画で紹介をします。

100均のユーカリ、セダム、白バラ、アネモネなどを中心にアレンジメントを作っていく動画です。ユーカリから順に、アネモネ、セダム、白バラと重ねていきます。100均の造花はボリュームがあるので、8本程で十分にボリュームが出ておしゃれです。ワイヤーで止めた上に、オーガンジーリボンを結べば完成です。造花なら生花よりも場所や飾り方を選びません。

(100均の造花については以下の記事も参考にしてみてください)

【簡単】ダイソー造花の神・アレンジ30選!リメイク雑貨〜インテリアなどアイテム別に紹介 
100均造花の飾り付け&アレンジ術まとめ!店別人気アイテムや作品集も!

季節ごとのスワッグの作り方

スワッグはお花のアレンジですから、季節感を大切にしたスワッグの飾り方を研究したいですね。わざわざお店に行ってお花を買わなくても、飾り方次第で季節感のあふれる素敵な作品ができます。季節感が良く表れた、素敵なスワッグの作品を動画で紹介していきます。

春のスワッグの作り方

先ほども紹介した、ミモザのスワッグの作り方の動画です。葉っぱが少なくてもシンプルで素敵ですが、葉っぱが多いと色数と形、どちらにもボリュームが出て素敵ですね。お花のアレンジメントとしては余り技術が必要ないので、初心者さんにも簡単にできます。