【簡単】プラバン*アクセ・ピアスの作り方!レジンの応用技や作品集も
手作り愛好家の間で人気のプラバンアクセサリーを知っていますか。ピアスなどのプラバンアクセサリーの作り方を【動画】でご紹介します。また、ポスカ・色鉛筆・マスキングテープ・スタンプでの着色方法やピアスなどの素敵な作品集も一挙公開しますよ。
UVレジン
#マクロスΔ
— フジワラセブンめざせ!静岡ホビーショー! (@fujiwaraseven) March 19, 2018
翼端灯 緑
チップLEDを点灯させながら
レジンを注入
そのままUVライトに
入れてレジンを硬化させる
という荒業 pic.twitter.com/QSzYw8ytBY
UVレジンは、紫外線を当てることで硬化していきます。UVライトを使うと5分ぐらいで硬化しムラなく仕上がりますよ。UVライトがなければ、日光の紫外線でも大丈夫です。その場合は硬化までに15分ぐらいかかります。
アンパン描いてプラバンに印刷してレジン塗ってボタン足つけた!
— しょうゆ (@iti_apple) April 2, 2018
娘氏の靴につけた! pic.twitter.com/DuIgIzwTUv
プラバンアクセサリー制作で強度をよくしたい、見た目をきれいにしたいという目的であればUVレジンの方がいいでしょう。
(レジンについては以下の記事も参考にしてみてください)
プラバンでアクセサリーを作ってみよう
プラバンの使い方、着色方法、レジンによる仕上げなどについてご紹介してきましたが、そろそろ手作り作品を製作してみたいですよね。それでは、プラバンで作るアクセサリーについてご紹介します。
【ブローチ】プラバンアクセサリー作り方
プラバンを2枚重ねて立体的にして、レジンで艶と強度をアップさせています。最後にブローチピンを取り付ければかわいらしい作品が出来上がりました。ブローチピンを付けるだけなので、手軽に出来そうですね。型紙を作っておけば、たくさん同じものが出来るのでお揃いのブローチにしたりキーホルダーにしたりできますね。
【ブローチ】プラバンアクセサリー作り方
傘の絵の型紙から写し取って作られています。水玉模様の作り方のアイデアなども紹介されていますよ。
【ネームタグ】プラバンアクセサリー作り方
動画では愛犬用の手作りネームタグですが、お子さん用のネームタグやスーツケース用のネームタグなど使い道はいっぱいありそうですね。お友達やご家族にも作ってあげると喜ばれますよ。
【ヘアピン】プラバンアクセサリー作り方
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目