野菜やフルーツで染物『草木染め』*簡単なやり方を全10種の材料で紹介!

草木染めは「野菜・フルーツで簡単にできる」と若い女性に人気です。染物のためわざわざに野菜・フルーツを購入する必要はなく「玉ねぎの皮」「ミカンの皮」など、食べない部分を活用できるのも嬉しいポイント。草木染めの材料はもちろん「染め方」「模様の作り方」など紹介していくので、染物に興味がある方は参考にして下さいね。

( 7ページ目 )
Contents
目次
  1. 野菜・フルーツで草木染めに挑戦!
  2. 野菜・フルーツを使った草木染めのメリットは?
  3. 野菜・フルーツを使った草木染めの基本のやり方
  4. 草木染めで使いやすい野菜・フルーツ10選
  5. 染物にぴったりの布は?
  6. 草木染めでかわいい模様を作りたい!
  7. 野菜・フルーツで草木染めにチャレンジ!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/23010648081037631/

生地をハリセンを折る要領で交互に折りたたんでいくと、ギザギザ模様が特徴的な蛇腹染めができます。

まっすぐ蛇腹に追っても良いし、チャコで曲線を描いてそれにそって蛇腹を折っていっても面白い模様が作れますよ。

その人の趣味やセンスが最もよく出る模様です。

染物初心者から上級者まで【縫い締め絞り】

豆絞り染めの応用編です。生地を縫って縫い目で模様を作ります。縫った後にその部分で絞ると、縫い目の部分が染まらず白く残るという染め方です。

上級者になればなるほど複雑な模様を出すことができるようになります。

簡単におしゃれな染物【渦巻き】

渦巻き模様はタイダイ染めでは一般的な模様の出し方です。

平らなところに生地を置き、渦巻きの中心にしたい部分をつまんでねじります。最後に糸や輪ゴムで形が崩れないよう固定して染液に浸すだけです。おしゃれでかわいい模様が簡単にできますよ。

絞り染めだけじゃない染物技法「ろうけつ染め」

ろうけつ染めは、染め物を趣味にする人の中でもメジャーな趣味のひとつです。