旦那と喧嘩した時に絶対NGな発言は?離婚一直線の危険な言動10選
夫婦喧嘩のときって旦那に対してつい感情的になってしまいますよね。中には、興奮状態で発言したことが原因で「離婚」につながってしまったというケースもあります。そこで今回は、旦那と喧嘩直後からうまく仲直りするまでの対処法を紹介します。
ヤフー知恵袋
女性
妻に離婚したい意思を伝えましたが断られ
家庭内別居の状態が続いています
食事、洗濯等完全に別々になっています
家事の方は苦になりません
ただ、妻に話しかけても無視されたり
私の大切にしているものがなくなっていたりするのは正直しんどいです
仕方ないので給料を妻に渡してあげるのをやめることにしました
本当はこんなことはしたくなかったのですが・・・
ただ、妻から文句を言われたら最低限のお金は渡してあげるつもりです
お金がかかってもはやく離婚したいです
妻からの無視が続き家庭内別居になったという上記の体験談。お金がかかっても離婚したいと思わせる程「無視」は夫婦間に亀裂の入る行為です。
家族を巻き込んでしまう言動
3. 子供のいる場で喧嘩

子供は非常に敏感なので、両親の夫婦喧嘩によって不安を抱いたり自分が原因ではないのに傷ついてしまう子もいます。自分自身が幼い頃に両親の夫婦喧嘩を見てそのような経験をした人もいるのではないでしょうか。思春期など多感な時期の場合は両親の喧嘩が原因で家出につながる場合もあります。
両親の夫婦喧嘩ばかり見せられて母から父や姑の悪口聞かされまくって育ったこともあり、結婚がいいものとは全く思えないな。自分が愛されて育ってないから自分の子供も愛せない自信しかないな。結婚願望も出産願望もまるでなし!めでたし!
— 田園に死すちゃん (@denenni_shisu) May 15, 2018
両親の喧嘩というのは子供とって印象深い出来事として記憶に残る場合があります。上記のように両親の喧嘩が原因で結婚そのものに嫌悪感を抱いてしまう場合もあるようです。子供がいる場ではヒートアップする前に話題を変えるなど、気持ちを逸らす工夫が必要です。夫婦で事前に子供の前では喧嘩しないようルールとして決めておくといいかもしれません。
4. 子供を味方につける

子供にも無視させるなど、子供を喧嘩に巻き込んで決着を付けようとする方もいるようです。子供相手だと旦那も折れざるを得ない状況になってしまいます。しかし、子供からすればいい迷惑。両親の喧嘩する姿を見るのも嫌なのに自分を決着の材料にされてはトラウマになるかもしれません。お子さんのいるご家庭の夫婦喧嘩は隠れて静かに素早く解決が鉄則です。
ヤフー知恵袋
男性
子供を味方に付ける妻。夫婦喧嘩をすると、次の日に妻は子供に泣きつきます。「昨日の夜にお父さんに虐められた」と言って子供の前で大泣きをします。子供はそれを鵜呑みにして私が悪者扱いされます。夫婦喧嘩は必ず
子供のいない時間と場所で、と思っていましたが妻が子供に泣きつくから喧嘩をしたこと、喧嘩の内容まで子供にバレてしまっています
子供を夫婦喧嘩に巻き込むこと自体が良くないことですが、この体験談のように一方的に悪者扱いされては喧嘩の解決にもなりませんし、子供にも悪影響ですよね。
5. 親を巻き込んで喧嘩

夫婦喧嘩を終息させる目的で自分や旦那さんの両親に間に入ってもらうことはいいことでしょう。ただ、相手の両親に「息子さんはいつも…」と文句を言ったり、自分の親に相手の悪いところばかり吹き込むような感じで両親を巻き込むのはいけません。必要以上に相手の立場を悪くするだけでなく、周囲まで悪い雰囲気が広がってしまいます。
お悩み掲示板
女性
夫婦喧嘩で収拾がつかなくなると私が親を介入させていたことで、とうとう我慢の限界になった両親は旦那に対して感情をぶつけ怒ってしまいました。
させてはいけなかった。どんなに頭に来ても旦那には言ってはいけなかった。私に親も言うべきだった…
結婚は当人同士のことでありながら、家と家とのつながりでもあります。必要以上に関係をこじらせてしまう可能性があるので両親に相談するような場合にはどこまでどのように話をするか注意する必要があるでしょう。喧嘩のたびに実家へ家出をしているような人は注意しましょう。
旦那を深く傷つけてしまう言動
6. 旦那の性格や容姿などを侮辱する
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目