みんなのセックスレス談にみる原因と解消法!体験談多数!
近年、セックスレスに悩む夫婦が急増しています。セックスレスを理由に夫婦仲が壊れてしまうのは辛いものですよね。今回はセックスレスの原因と解消方法を、多くの体験談と共にご紹介していきます。現在セックスレスに悩んでいる方も、今後セックスレスを防ぎたい方も必見ですよ。
女性
旦那が仕事のストレスで突然立たなくなりました。
出来ても中折れしたりでだんだんと自信をなくして、ますます出来なくなって。
こちらの女性は、夫が仕事のストレスによって男性機能が不全になる「ED」を患ったことについて投稿しています。なんとか行為に至っても、中折れしてしまうことで夫がますます自信を失う結果になってしまいました。
男性
私も以前、妻に対してアレが思う様に立ち難くなった事があります。
今に思えば、立たなくなった原因は、妻にエッチを何回か断られたり、私に対して好きという感情が無くなった等の事を妻に言われて(私も色々とありまして・・・)、自分に対して自信が無くなってしまったからだと思ってます。
「妻だけED」という単語を耳にしたことはありますか?妻だけEDは、夫の男性機能が妻に対してだけ働かない状態のことを指します。こちらの男性は妻にセックスを拒否されたことで自信を失い、妻だけEDになってしまった経験があるのですね。妻の何気ない一言が夫を傷つけ、セックスレスにつながってしまうケースも多くみられます。
セックスレスの解消方法を見つけよう

セックスレスに陥ってしまった夫婦のほとんどは、セックスレスの解消を望んでいます。ここからは、セックスレスの解消方法について体験談を交えながらご紹介していきます。セックスレスの原因は人それぞれで、解消方法についても同様です。こちらを参考にしながら夫婦で話し合いをしたり歩み寄ったりして、セックスレスの解消を目指しましょう。
思い切ってこちらから誘ってみる
セックスレスに陥った原因に思い当たる節がない場合やまだ話し合いをする段階ではないという場合におすすめしたいのは、自分から誘ってみるという方法です。ショックを受ける結果になるリスクもあるのですが、相手の反応を分析することでセックスレスの原因もつかめるでしょう。単に相手が「自分が避けられている」と思い込んでいるだけの場合もありますよ。
女性
私はとくに避けているつもりもなかったのですが、
彼は私がしたくないと思っていたようです。(ずっと・・・)
それを、恥ずかしかったですが、直接話し合うことで解決しました。
こちらの女性は、相手が彼女の気持ちを勘違いしていたことがセックスレスの原因だったと投稿しています。彼女は、解決のための手段として話し合いを選択しました。話し合いを切り出すと重苦しい雰囲気になりがちなので、話しづらい状況になるのが嫌だという方はまず軽いトーンで相手を誘うことから始めてみるのが良いでしょう。
新婚直後からセックスレスに陥ったみおにゃん家、「子作りしよ♡」以外の誘い文句がないのでどう努力していくべきか悩む…
— みおにゃん (@postriche) October 5, 2017
相手を誘うときの声の掛け方には多くの方が悩んでいます。まだ子どもがいない夫婦の場合には、こちらの方のように「子作り」をきっかけにして誘うのもひとつの手ですよね。言葉で誘うことにどうしても抵抗がある場合は、相手に気持ちが伝わるような態度を取ってみるのもおすすめです。
簡単なスキンシップから始めてみる
「夫や妻を異性として見られなくなってしまった」ということが原因となっている場合には、まずは簡単なスキンシップを取ることで相手を意識させる方法を取ってみましょう。ささやかなボディタッチひとつでも、相手に「いつもと違うな」と感じさせることができますよ。
スキンシップが多いことが仲良しの秘訣だと思うし、セックスレス対策にも繋がるかなと思ってる。
— おりこうえりこ (@88erico88) November 6, 2017
こちらの方も、仲良しの秘訣であるスキンシップが重要だと投稿しています。夫や妻がスキンシップを嫌がらなかった場合には、冗談を交えながら少しずつ性的な話題を振ってみるのも良いですね。それが自然なきっかけとなって、セックスレスについての話し合いができることもありますよ。
子供のことを気にしなくても良い状況で誘う
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目