パニエの作り方*簡単100均材料〜本格派まで!やり方【動画】も!
ドレスを膨らませるものとして普及したパニエですが、現在もフワフワのスカートとして女子に愛されていますね。そんなパニエの作り方を初心者向け〜本格的なやり方を動画も交えて紹介します。参考になる作品集もありますよ。簡単な作り方なので作ってみて下さいね。
大人の女性に似合うパニエのアイデア
黒の花柄の大人っぽいシンプルなスカートに一枚パニエ生地を巻いたアレンジです。大人すぎる落ち着いた生地でも、パニエ生地を一枚プラスすることで動きが出てかわいい服になっていますね。
たっぷりボリュームのあるグレージュのスカートに、薄いベージュのリボンを合わせたアレンジです。色の違うリボンをつけるアイデアで、ぐっと個性が出て素敵なパニエになっています。
最近流行の、パンツの上に薄いパニエを合わせるファッションです。パニエの生地と100均のリボンさえあれば簡単に手縫いできるので、ぜひ作ってみて下さい。ウエストでギュッと縛るタイプのパニエなら、ギャザーを作る必要もないのでとても簡単です。
ボリュームをたっぷり出した、大人に似合うパニエのデザインです。ランダムに横のラインのレースを入れる事で、動きのあるスカートになっています。
こちらもボリュームが出たロングのパニエです。膝まで生地をたくさん重ねてボリュームを出し、足首の丈の布は少なくすることでボリュームがあるのに子供っぽくならないパニエになっています。
こちらも、ひざ丈の裏地に足首まであるパニエ生地を重ねたスカートです。パニエ生地を買って、100均のストライプのリボンを裾とウエスト部分に縫い付けるだけでできるので簡単ですね。
パニエの作り方は簡単!
パニエは女の子らしくてとてもかわいいのに、手縫いで簡単に作れるなんて驚きですね。100均の材料でもできるので、イベントの時にも普段のファッションでもボリュームのあるスカートをはきたいときにも活用してください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目