妊娠初期に飛行機は大丈夫?放射線の影響がある?海外旅行は要注意!
【医師監修】お仕事の都合や帰省するためなど、妊娠初期にどうしても飛行機に乗らなければならないことも出てきます。妊娠がわかる前に旅行の予約をしてしまった、なんてこともあるでしょう。妊娠初期に飛行機に乗った時に考えられるリスクや、飛行機に乗る際の注意点などをご紹介します。
バルクヘッド席は、前に座席がなく足元のスペースに余裕のある席のことを指します。そのため人気の高い座席になっていますが、航空会社によっては障害者や小さなお子様連れの方のために優先的に案内していることもあるのです。予約の際に妊娠中であることを伝えた上で、バルクヘッド席に空きがあるか、使わせてもらえるかを相談してみると良いでしょう。
妊娠初期に飛行機に乗るとき【母子手帳を携行する】
病院で次の診察までに母子手帳貰ってきてって言われたから、今日母子手帳貰いに行こー!#妊娠7週目 #妊娠初期 #初マタ #母子手帳
— しおり@8w (@shiori_y0612) November 30, 2018
飛行機に乗る際だけでなく、日頃の移動にも必ず携行して欲しいのが母子手帳です。母子手帳は妊娠初期に入った妊娠8週ごろから受け取ることが多くなっています。母子手帳には多くの情報が記載されており、もしもの時に妊娠の状態や血液検査のデータを見ることができるのです。より救助の時間の短縮になったり、お医者さんが状態を把握しやすくなったります。
妊娠初期に飛行機に乗るとき【マタニティマーク・タグをもらう】
JALやANAは、妊婦さんにマタニティ・タグを配っています。お腹の目立たない妊娠初期に流産の可能性が高く、最もサポートの必要な時期だからです。荷物にマタニティマーク・タグをつけて、必要に応じて周りの方にサポートをお願いしましょう。
妊娠初期に飛行機に乗るとき【体を動かすように意識する】
飛行機だけでなく新幹線に乗るときにも気をつけたいのが、前述したエコノミークラス症候群です。手足を動かしたり靴を脱いで足をマッサージしたりして、なるべく身体を動かすように意識し、血流の改善を図りましょう。(※2)
妊娠初期に飛行機に乗るとき【水分をこまめに摂取する】
妊娠中に脱水症状に陥ると、胎盤への血流量が減少し、胎児への影響が懸念されます。また水分をとることも、エコノミークラス症候群のリスク回避につながるのです。飛行機では機内サービスを使い、また新幹線に乗る際には水を購入してから搭乗すると良いでしょう。身体を冷やさないために、常温の水や可能であれば温かいスープなどをとるのもおすすめです。
妊娠初期に飛行機に乗るとき【エチケット袋を持参する】
妊娠初期の妊娠三ヶ月まではつわりの症状が出やすく、まだまだ体調が安定しない時期です。気分が悪くなったり吐き気をもよおしたり、嘔吐してしまうことも頻繁に起こるでしょう。エチケット袋を多めに用意して、いつでもどこでも対応できるようにしておくと安心です。
まずは担当の医師に相談を
Recommended
おすすめ記事
会陰マッサージオイルおすすめ16選!カレンデュラオイルが超人気!
夜泣きしない子の特徴や割合は?ぐっすり寝る子に育つ話題の育児法も!体験談多数
4Dエコー(超音波検査)とは?適した時期や費用は?2・3Dエコーとの違いも紹介!
産後の骨盤ガードルおすすめ15選!人気商品別の効果や選び方のポイントを紹介!
産休中に有給は使えるの?健康保険からの出産手当金で十分?体験談も
『え』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『す』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『の』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!